コップランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「コップランド」に投稿された感想・評価

『スライ』で気になって見てみた。
普段のスタローンとは違うタイプのキャラクター。でも、片耳の聞こえない保安官が不正に耳を塞いでいられなくなって立ち上がるってストーリーは彼にぴったりだと思った。
ラス…

>>続きを読む
we are the world
キャンベルスープ

ごはんですよ並みにどろどろ
sora

soraの感想・評価

3.8
めちゃくちゃ90年代って感じ。
キャストがかなり豪華。
伏線なんかもちゃんとあってよかった。
スタローンの人物設定もよくできていた。
ラスト20分はベタだけどよき。

このスタローン好きなんだよなあ。
不器用なもの悲しい中年。アクション求められる中、一生懸命に芝居した彼を称賛です。
脇の俳優観見てるだけで堪らんですけどね。

トゥルーロマンスのマイケル・ラパポート…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

シルヴェスター・スタローン自身が語るドキュメンタリー『スライ:スタローンの物語』が良かったのですが、その中でこの作品が紹介されてて観たかったのです。

スタローンとデ・ニーロの2大スター共演です。

>>続きを読む

〓映画TK365/1308〓
◁ 2023▷

▫コップランド
▫CS/ザ・シネマ
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価: ★★★☆☆3.3
▫️映画TK…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.3

出演者みんな、ヒール顔。

監督・脚本がジェームズマンゴールドで、キャストも悪くないメンツなのに、どうしてこうなってしまったのか謎。
ロバートデニーロの扱いがとにかく残念すぎる。

もともとテンショ…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.5

出だしのスタローン、なんだか落ちこぼれみたいな哀愁漂う頼りない保安官役。

なんで結婚しないの?
いい子は他人のものだから。

のところ切なきゅんでした🥲

盛り上がりは特になくて地味なんだけど、こ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.5

"スタローン、静かに怒る..."

地味な映画であることに違いはないけど、
個人的には、スタローンがキャリア史上ベストアクトを見せてる作品の1つやと思う。

同年代に活躍したシュワちゃんと比較した時…

>>続きを読む

スタローンはやるせない上と下に挟まれる役が似合うなぁー。

聴力を片方失ってるスタローンに、終盤もう片方の耳の鼓膜を破壊するため、耳の横で拳銃をぶっ放すシーンは弱点を突いてて、犯人側が執拗で演出とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事