コットンクラブの作品情報・感想・評価

『コットンクラブ』に投稿された感想・評価

3.5

1920年代後半から30年代前半のニューヨークハーレム地区に実在した高級ナイトクラブ「コットンクラブ」を舞台に、ジャズ・ミュージシャン、ダンサー、マフィアなど集う人々の生き様を描いた作品。
当時の衣…

>>続きを読む

リチャード・ギアの洗練された姿にダイアン・レインの美しさ、グレゴリー・ハインズの見事なタップ…。役者の演技も良いし、暗黒街の街並みやJAZZ音楽の数々など、ディテール面はさすがコッポラというべき緻密…

>>続きを読む
3.8
コッポラ×リチャードギアのギャングもの
ニコラスケイジ もいる
クラブを舞台に描かれる人間ドラマと暴力の連鎖がコッポラの持ち味を引き出している
世間の評価が低いのが理解できない作品のひとつ

ミュージカル風味のギャングもの。
同監督のゴッドファーザーほどでは無いが、殺しのシーンとか、やはり撮り方うまいなと思うし、最後まで度々出てくるタップダンスもとても素敵だ。

マドゥンとフレンチーの2…

>>続きを読む
コッポラのYA(ヤングアダルト)3分作の3作目にあたるやつです。
もはやヤング感は全然なくないか…?
禁酒法時代のギャングたちのバリバリのアダルと感はありますがw

ゴッドファーザーを観たのは大学生になってから。地獄の黙示録の頃はまだ小学生。
なので初めて観たコッポラの映画はアウトサイダーだったと思う。

そんな僕がコッポラの映画を大好きになったきっかけがコット…

>>続きを読む

これも制作費がヤバかった一本のようで。


「皆、夢やロマンを求めているのさ」的な「ワン・フロム・ザ・ハート」と似通ったテーマでしょうか。あちらよりは退屈の度合いは弱かったと思う…けど。


ギャン…

>>続きを読む
SYU
3.0

2025/05/27
監督 フランシス・フォード・コッポラ
リチャード・ギア
ダイアン・レイン

"ジャズと銃弾が流れるなかで・・・"

ギャングがはびこる禁酒法下のNYハーレムを舞台に、実在したク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事