サン★ロレンツォの夜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『サン★ロレンツォの夜』に投稿された感想・評価

sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

タヴィアーニ兄弟の実体験がもとという戦時下のドラマ。
8月10日、流れ星が降り、願いが叶うという聖ロレンツォ(San Lorenzo)の日の夜。
星空が見える窓の開いた静かな部屋で、姿の見えない女性…

>>続きを読む

サン・ミニアート村の虐殺、戦争の寓話。
パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ。
イタリア、トスカーナ地方の牧歌的な雰囲気の中、無残に起こる逃避行と悲劇とを描いた作品である。

ヴィットリオ自身の体験か…

>>続きを読む
のどかな畑で銃撃戦、銃声も雲雀の声のように風景になじんでいる。台詞も劇伴もなく点描する演出が素晴らしい。

タヴィアーニ兄弟のこういう感じ、この素朴な中にある豊かな色彩感覚だったり、素朴なイタリア人だったりをおさめたような、今はもうこんな映画誰も撮れないと思うのですが、もうすべて好きです。

1944年7…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.6
Blu-rayを入手したので視聴。
WWⅡ終盤のトスカーナ地方を舞台にした映画。
長閑な風景とは裏腹に戦争の狂気も描かれている。あとやっぱり劇伴が緩くて良い。
米兵が持ってきたコンドームを風船代わりにして遊ぶのって枢軸国の子供あるあるなのかしら

はだしのゲンでも同じ描写があった
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

第35回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ。
タヴィアーニ兄弟監督作。   

二次大戦時のイタリアを舞台に、村民一団の逃避行を描く。 
  
戦争の悲劇を描いた作品ではあるが、悲壮感はさほど感じ…

>>続きを読む

本当、すんばらしいです。というよりこの人の作品は僕と相性が良いんでしょうか。

ダヴィアーニ兄弟の作品を見るのは2回目ですが、彼らの作品は画面から溢れ出るエネルギーや感情や生きる事への執念がモロにス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事