市川崑って、こんな作風も撮ってるんだ…
そんなふうに初めて観た人は誰しも思ってしまうであろう、かなり毒の効いた、ブラックコメディ。
「この人が精神を病んでしまうのか!… と思ったらこの人もか!…
すごい、哀しいがおもしろい
ずーっと風刺のブラックコメディ
ラストの暗示も明確でまとまっている
精神科にて、父親「ここにいる人たちはわし以外はキチガイなんだが、みんな気持ちの良い人間ばかりなんだ」…
奇妙な映画だった。
岡本喜八 実相寺昭雄 がやっていそうなこと、画面構成を 自主映画的な雰囲気で市川崑がやってるような。
工場の生産ラインと満員電車や 通勤する人で すし詰めな街との対比がグラフィ…
公開当時は映画漫画と言われたとある。(作品説明文より)
皮肉りかたや誇張や過剰さはキューブリック味がある。
ビール製造工場のラインを流れるビール。階段を降り満員電車にギュウギュウになる演出。
登場…
サラリーマン苦悩物語としつつ社会風刺が効きすぎててコメディ調なのにめっちゃダーク笑
初っ端から最後までずっと息が詰まるようなシーンばかり。学校教育からもうね始まってるんスよ、この苦しみは…ウッ
サラ…