ペパーミント・キャンディーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

巨匠、イ・チャンドン監督作品。
一人の韓国人男性の半生を、走馬灯で振り返る!
ソル・ギョングの一人舞台だけど助演のムン・ソリも素晴らしい♪
終わり方もイイ。

面白かった

最悪な現在から、時系列を遡っていく映画でした

ってコレ、僕のイメージで言うと
韓国版ジョーカーではないですか?
優しかった男が、悲惨な出来事の積み重ねで狂人のようになる主人公が悲しい…

>>続きを読む
人生、美しいのは一瞬で、そのほとんどは儚い。
イ・チャンドンの映画は、後からボディブローのように効いてくる。
なんてことない男の人生を帰納的に追体験させられ、自分の人生とも重ね合わせてしまう。
4.2

韓国映画語る上で外せない作品と認識しつつも後回しにしててようやく初見。そういう名作がまだまだ山ほどある。でも近年の韓国映画の「自国の現代史振り返り作品群」を経た今だからこそ理解できる部分は多かったと…

>>続きを読む
ratty
4.1
オアシス然り、ソル・ギョングの演技力は半端じゃない。

ノーラン的な時系列を逆転させた展開で、序盤の狂った中年が純粋な若者へ戻っていく様は面白かった。

徐々に伏線回収していく感じも見事。

イ・チャンドン作品の「まとめ見」4作目。これは監督長編デビューの次の第2作目とのこと。

作品内容についての情報はほとんど得ずに配信で再生開始。冒頭のオープニングロール画面の上の方に小さな光が映って…

>>続きを読む
hito
-
2025/8/23
・殺人者の記憶見る前にこれ見なあかんがな
・やはりこの監督の映画はちょいちょいしんどいでござる

〓映画TK365/982〓
◁2025▷

▫ペパーミント・キャンディー デジタルリマスター版 
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.8
▫…

>>続きを読む
へわ
-

あとからじわじわと心にくるものがある
絶望した中年男の人生を逆再生していく映画。
よく、子供を見るとあのおじさんたちも、あのおばさんたちも元はこれだったんだよなと思って怖くなる時があるけど、それに近…

>>続きを読む

現在から過去に遡りながら、ゆっくり時間を掛けて、なぜ主人公が現在の悲惨な状況に至ったのかが描かれる。タイムリープ映画と違い、その時代に行ける・戻れるわけではないから、過去・現在を変えられるわけではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事