魔法使いのおじいさんの作品情報・感想・評価

魔法使いのおじいさん1979年製作の映画)

KUMMATTY/The Bogeyman

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

『魔法使いのおじいさん』に投稿された感想・評価

昔々たしかNHK教育テレビ
私が観た初のインド映画
やたら耳に残る歌
ミノジ

ミノジの感想・評価

3.3

1979年インドのマラヤーラム語映画
「魔法使いのおじいさん」
インド南部に位置するケーララ州が舞台。
元気な男の子、チンダンは、犬に石はぶつけるわ、妹に遊びでズルするわ、おばあさんをからかうわ、飼…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

4.0

フィルメックス2021

1か月くらい前に観た映画やのに、まだ
クンマッティーの歌覚えてるくらいインパクトある!

インドの言葉って歌にするとまた響きが素敵だなぁ〜といつもなるんやけど、
この子供た…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

4.5
圧巻の映像美。ケララ州の暮らしとそれを取り巻く自然が本当に美しい。
今年見た中で一番好きだったかも
sugim

sugimの感想・評価

3.7

背の高い叢を走り回る子供たち。
その場面からしてもう美しいのだけれど、同じ場所を走り抜けた犬の目線で、草花の細部まで捉えたカットにため息が出る。 

ラストシーン、白い空に無数の点となって飛び交う鳥…

>>続きを読む
Terrra

Terrraの感想・評価

4.6

FILMeX2021 8本目

クンマッティー、クンマッティー♪

強烈なヴィジュアルのおじいさん意外と若い⁈なんとあの髭は!!
神話的風景にこどもたちのチャーミングな踊りと動物たち。
原始的な驚き…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

5.0

何回観てもええ映画じゃ😸
スクリーンで鑑賞するのは3回目だったが、観るたびに胸が一杯になり感無量になる。
本当に画面に映る全ての命が美しい。
「マングースたちが〜」と歌うところで泣きそうになった。

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-

大地に、草木に、太陽に、ありがとう(景色がありえんくらい綺麗、ヤバい)
人間が動物に!ってのは漫画「ブッダ」を思い出した、インド的なのかしら

「クンマッティ、クンマッティ」言うてはしゃいでる子ども…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Tokyo Filmex 2021 有楽町朝日ホール

ケーララ舞台の伝説の良作、と噂聞いて見に行ったけど、前提知識がなさすぎて、たぶん伝承とか表してるのだろうけどいまいち分からず…。ハーメルンの笛…

>>続きを読む

クンマッティ!!クンマッティ!!クンマッティ!!クンマッティ!!
(バーフバリのようなノリに見えますが全然違います)

1979年のマラヤーラム映画ということで、地雷臭しかしない🤣と思ってたけど、予…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事