舞台である2022年が過去となった現在に見ると流石に古くさいし、いつものフライシャーらしい冴え渡るショットもほとんど無いけれど、本質的には言い当てられていると言って良いのかな。食糧危機に人口爆発、博…
>>続きを読む近未来、人口が増えすぎた
ニューヨーク🗽🇺🇸2022年の物語...って
時代設定現実ではもう2年前😲!
流れが少しわからない部分もあったんだけど、
最終的には怖いお話でゾワッとした😰
"ホーム"、…
ディストピア映画の先駆的作品らしい?
巨悪を叩く!というよりは刑事の使命感かくる真実追求の偶然の産物という感じと、あっさりとしたラストが印象的。
ラストシーンは有名らしいのだが、知らず。
背景…
2022年の設定、みんなサプリ飲んで、人口あふれ、食糧不足、自由はなくなり、老人は食糧となり、女は家具。
まあ、そうそう実際の現代と変わらないと思える
人肉サプリじゃないのと、安楽死があんな楽なシス…