ソイレント・グリーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

『50年後の君たちへ、田園は希望?それとも…』

時は近未来2022年。増えすぎた人類とそれ故に問題になる食糧問題と格差社会を描いたディストピアSF作品。

まず観た印象としては、この作品ほど酷くは…

>>続きを読む
KAKIP
4.1

記録用
リチャード・フライッシャー監督作品。

近未来ディストピアSFあるあるで、いつの間にか現実が作品の設定の年代を超えている。
50年前の予想だと人口増加により食料難に陥ることがトピックで日本で…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

あそこまで食糧不足が進んでたら、もう食うか食われるかしか道がない
4.6

人がいっぱいだし、
衝撃の秘密を知ってしまい😨

スタントすごいなぁ。
重機で人をすくうとか凄すぎ

ありそうな未来だよ...😱

気持ちが重かったけど
エンディングクレジットでみた景色は
爽やかで…

>>続きを読む
5.0

2025年7月5日に大地震が起きるという騒ぎはとりあえずは回避されましたよね。信じちゃいなかったけれど、不安に思ったことは確かです。
しかしそんな不安なんて1973年の終末的恐怖に比べたら、どうって…

>>続きを読む
4.2

1973年に作られた2022年を舞台にしたディストピアSF。実際の2022年はそこまで荒廃はしてない、けど描かれていたほど科学技術は進歩してない。70年代が想像した富裕層の住むマンションはオシャレだ…

>>続きを読む
m
4.4

貧富の差の拡大、食糧難、人口爆発などによって完全に行き詰まった社会を描いたディストピアSF。

とにかく映像が良すぎる。登場人物たちの動きとそれを捉えるカメラとの距離感の完璧さ、光と影のメリハリの巧…

>>続きを読む
maco
4.2
かなり骨太な傑作、2075年が気になる笑
映画は妄想してなんぼだよな
4.1

・ジャンル
SF/サスペンス/ディストピア/レトロフューチャー/アクション

・あらすじ
人口過多、環境汚染、食糧減少、失業率上昇、治安悪化、貧富の差の拡大…
数多の問題を抱える2022年のニューヨ…

>>続きを読む
4.4

2022年のニューヨーク。人口の増加と環境破壊により、食料は足りなくなっていた。
そんな中、ソイレントグリーンという新しい食料が発表されるが、その会社の社長が殺されているのが見つかる。
警察官な主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事