ソイレント・グリーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

近未来的な世界観が良かった、当時は2022年をこう考えたと思うと味わい深い。
ディストピア世界怖いけど好きだ〜
3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇中の舞台は2022年。現実の世界はここまで荒廃してないけど、いつかこんな世界が来てしまうのかな?野菜に感激し、牛肉を見て涙する世界。こう考えると現代人は意外と頑張れているのかもしれないとも思えた。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人口が増え食糧不足になった未来のニューヨークが舞台。そこで起きた殺人事件の真相は配給食の「ソイレントグリーン」の真実に迫るものだったという話。
ソイレントグリーンの正体は途中で読めてしまう感じはあっ…

>>続きを読む
なみ
3.5

個人的には事件部分よりももっとソイレントグリーンにフォーカスを当てて欲しかった。ラストの展開的にもソイレントグリーンを食べるシーンだったりがもう少し必要だったかと。題材はかなり好きだしディストピア化…

>>続きを読む
まる
4.0

おもしろかった。
人が増えすぎて、地球を搾取しすぎた未来。
食料は無く、イチゴや肉など過去の夢物語。
食事は配給の合成食品、ソイレントグリーン。

政府の横暴さと、わかっていても衝撃的なラストの絶望…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のエンディングはすみません.知っていましたが

人肉が〜で感想が回収されてしまいそうですが、
それでもこの皮肉なエンディングは面白い
美しいものをひたすら写し続ける画面で悲劇を表現する
映像作家…

>>続きを読む
3.5

🟩火曜日はソイレントグリーンの日🟩

1973年作の近未来ディストピアものだけど舞台は2022年のNYで現実が未来を越えてしまった。

過度な人口増加と環境汚染で食糧難になっている世界で地球温暖化が…

>>続きを読む
3.9

神に縋る。

2022年のニューヨークは人口が増加し食糧不足に陥っていた。合成食品を作っている会社ソイレント社の社長が殺される。その裏には陰謀が渦巻いており…

超恐ろしいディストピア。富裕層と貧困…

>>続きを読む
まぅ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

🥳 スナックを買ってから観ようぜ!
🎅🏻 よし。ソイレントグリーンを買って。美味しいらしいよ
🥳 え!Soylent Greenって食べ物なの?!Soyなのか?豆乳とかなのか??
🎅🏻 今日stor…

>>続きを読む
汚職まみれなのに事件だけは諦めないヘストン。SFだが絵面は地味め。ハードボイルド的な雰囲気もある。

あなたにおすすめの記事