ハイランダー/悪魔の戦士に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハイランダー/悪魔の戦士』に投稿された感想・評価

西暦1518年、スコットランドに生まれた青年コナーは戦場での戦いの最中に致命傷を負ってしまう。
しかし死んだはずのコナーは不老不死の戦士としてよみがえり・・・・。

クリストファー・ランバート、クラ…

>>続きを読む
3.8

首をはねられない限り生きる「不死の者」と呼ばれる者たちが最後の一人が手にする究極の宝をかけて剣で殺し合う。
現代のニューヨークと過去を交互織り交ぜて死なない人間、一緒に行けない恋人達の悲哀も描く。ク…

>>続きを読む

すみませんたくさん寝てしまいました!!でも超面白いというかお笑いパートたくさんあってクスクス笑ってた。パーティー映画です!効果とか昔だから仕方ないけどリマスターされてるとちゃっちく感じるからフィルム…

>>続きを読む
4.0

最後に鑑賞したのはテレ朝の「日曜洋画劇場」だったからもう40年近く前。大昔だ。ひさしぶりにダチからの借り物ソフトで新鮮に鑑賞。

16世紀から20世紀まで500年間もの間最後の一人になるまでひたすら…

>>続きを読む
3.2

現代まで生きる不死の騎士のファンタジー、80年代のベタベタな展開と相まって好きなはずなんだけどなんだか惜しかった。
俳優もめちゃお金かかってそうな美術も金かけた破壊シーンも良いんだけどな。
過去のい…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
時空を超える戦士ハイランダー。主演のクリストファー・ランバートはこの後にダイアン・レインと結婚したのよね。
よね
3.3
設定が面白い。
師匠格がショーンコネリーなのもなかなかよい。
3.7
何故か80年代B級感が画面から溢れ出てきてたまらない。でもストーリーがロマンに満ちて面白いしテンポも良い。クイーンの曲も沢山聴けて満足度高かった。
黒雪
3.5
最初の殺陣が本当にどうしようもないレベルで酷かったが、なんだかクセになり、最後はこの殺陣がクセになってきた。キャラは男性陣はいいけど女性陣は微妙だった。
4.0

全編クイーンの曲で構成されるため音楽が最高。

話の内容も4世紀も生きてきた不死身の男が現代(1985年)のニューヨークで不死身同士戦うというもの。

“Who wants to live fore…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事