銀河鉄道の夜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『銀河鉄道の夜』に投稿された感想・評価

suzu
4.8

名作のアニメ化。原作の雰囲気を踏襲していて良かった。

天の川の各駅を巡りながら天国へと向かう列車。ジョバンニはどうして乗ったのだろう。カムパネルラが最後に会いたいと望んだのかもしれない。
宮沢賢治…

>>続きを読む
群青
4.5

名作『銀河鉄道の夜』のますむらひろし氏による漫画版を忠実かつセンス良く映像化していて素晴らしいなと感じる。

映画を観て、改めて『銀河鉄道の夜』は自己犠牲がモチーフの物語なんだなあと。

ジョバンニ…

>>続きを読む
かず
4.3

登場人物が皆んな猫になってるけど、原作の印象や雰囲気はそのまま継承されているように感じた。貴重な35mmフィルム上映で鑑賞。
細野晴臣が音楽を手掛けていて、サントラも最高だった。幻想的で神秘的、それ…

>>続きを読む
ぴよ
5.0
(35mm)
見事なシュルレアリスム映画で驚いた。

マグリットやデ・キリコの絵画のような構図とムルナウの映画のような街並み。

田中真弓の演技の最高峰にも思える。坂本千夏も素晴らしい。
coma
5.0

一番大好きな映画
人生にかなり影響している
宮沢賢治さんの作品と銀河鉄道の夜が永遠の教科書

美しく儚いけれど、しっかりと記憶に残る映像と音楽
小さい頃opにでてくる一点の星をみてからずっと記憶の底…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最近初めて銀河鉄道の夜を読んで、映画があることを知り気になったので鑑賞。
アニメでしかも猫?になってて最初は驚いたけど、原作と同じ雰囲気が感じられる素晴らしい作品だった。
ジョバンニがカムパネルラを…

>>続きを読む
sss
4.6
そういえばマークしてなかった。

宮沢賢治のイーハトーヴ、特有の底知れなさと宇宙へのとてつもない広がりがアニメーションにしっかりと転記されてると思う。

細野晴臣のサウンドクリエーションも素敵。
小さい時に一度だけ見て、とても印象に残っていた作品。音楽もだが、音が特にとても良い。少し影のある色使いと、低く太く喋りかけてくるような音が共に心地よい。声優さんの演技が良かった。
4.1

私の頭じゃすべてを理解できなかったけど、世界観に引き込まれてあっという間だった。
本当の幸せとはどこにあるのか…自分だったらどんなところに寄り道して、どこに辿り着くのか…人生の脆さと考えることの大切…

>>続きを読む

見ました。子供の頃。今も見直しました。
また、カンパネムラ川で亡くなって号泣…
ますむら先生の描くねこさんがサイコー
しむほどカワ(・∀・)イイ!!

銀河鉄道スリー??はあ?あんたのほうがパクって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事