めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

Momoko
3.8


黄昏れることの天才っていいね。
まさかの与謝蕪村出てきて嬉しい。

自転車乗るシーン好きだった。
何をそんなに重たいもの持っちゃって、ってふわっと軽くなる瞬間。

カキ氷のシーンも好き。
マンドリ…

>>続きを読む
3.5
特に何もすることもない、悪くいえばたいくつな、よくいえばセカセカ生活することへのアンチテーゼ的な島の暮らしをのんびりとした時間軸と広い絵で淡々と語っていく、まるで夢を見ているかのような映画だった。
わんこが一番かわいい
q
3.6
海辺の宿へ訪れた客と地元民との交流のお話の中で一番穏やかなのはこれ
ane
3.0
のんびりしすぎて眠くなる。
3.3
気持ち良すぎる映画
登場人物が誰も何も明かされないから、
追体験できる
3.6

小さな南の島(与論島らしい)に降り立ったひとりの女。大きなトランクを引きずって訪れたのは、一軒の小さな宿だった。そこは携帯の電波も入らない、観光スポットも無い場所。「たそがれる」場所なのだと言う。

>>続きを読む
3.7

『かもめ食堂』の萩上直子監督作品📽️
主演が小林聡美というだけではなく、スタッフも多く引き継がれているようですね!

都会の喧騒から離れた南の島で、ゆったりとした時間が流れる🌴

ストーリーに大きな…

>>続きを読む
kake
4.4

なんだ、この心地のいい映画は。
映画なのに本を読んでいるような気分。
ゆっくりと時の流れを感じることができるし、無駄にセリフがないから没入しやすい。メガネおばちゃん(タエコ)がバナナを持って緑の中に…

>>続きを読む
KRK
3.7

たそがれる才能ってなんか良い、、、
そしてたそがれながら澄み切った海を眺めてすごす旅って、贅沢な時間すぎて良い。

かもめ食堂を彷彿とさせる雰囲気で、淡々としてるようで穏やかに自由な生活を送る人たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事