ワーナー・ブラザーズと20世紀フォックスの共同製作と聞くだけでわかるそのスケールのデカさと気合いの入れよう。
そして当時の大スターの共演。
今でも根強い人気を誇る理由がわかるパニック映画の一つの模範…
午前十時の映画祭にて。映画自体の面白さに加えて娯楽性などにも優れている作品である反面、火災現場の怖さ、恐ろしさ、そして消防士さん達の命さながらの果敢な消火活動に火災の危険性を目の当たりにしたような感…
>>続きを読む【午前十時の映画祭】
“またな、設計屋🚒”
公開時ぶりのスクリーン鑑賞
当時指定席は一部しかなく、立見や通路に座る観客までいて映画館は熱気ムンムンでした😲
本作は70年代にブームとなった
『…
2025/09/04(木)ムービープラスにて吹替で鑑賞。通算1376本目。
パニック映画のマスターピース。
CGの無い時代に火災映画とは正気の沙汰では無い。「バックドラフト」より何十年も前の映画…