レッド・バイオリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「レッド・バイオリン」に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

ヴァイオリンが世界を旅する


もうホラー映画にしちゃえばいいのに
と思うほど関わった人間が
次から次へと不幸な目にあっていく
バイオリン

時系列が行ったり来たり
気を抜くと急に
何年後かに飛んで…

>>続きを読む

4世紀に渡り5つの国に受け継がれた、一つのバイオリンの物語。

これは完全なるストラディバリウス(の噂)へのオマージュだと思う。何故かストラディバリが作ったバイオリンだけが素晴らしい音色を奏でる…何…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

‪「レッド・バイオリン」‬
‪冒頭、現代のモントリオール。注目を浴びる楽器。オークション、秘密、過去、死…本作は4世紀に渡り5カ国に受け継がれたバイオリンの過去と現代、秘めた力と破滅を遂げた人々を映…

>>続きを読む
minnozzi

minnozziの感想・評価

2.3
久しぶりに観た。ヴァイオリンは何百年も受け継がれていくものだから、人の思いも乗り移るかもしれないね。文化大革命の部分が今の日本に重なって気持ち悪かったなぁ😰

競売に出された‘‘赤いバイオリン’’。その1681年から辿って来た運命を、現代から過去へ…そしてまた現代へ…と、繰り返す様に観せてくれるドラマでした。
比較的、静かな雰囲気で進む中に、ちょっとしたミ…

>>続きを読む

現代のオークション会場に1人の男が入場してきます。既にオークションはいよいよ最後の品のお目見えの瞬間です。最後の品は「レッド・バイオリン」といういわくつきの名器。ここで話しは1681年イタリア、レッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事