香港版「藤岡弘、探検隊」もどきが一攫千金の為、北京原人を捕まえるためヒマラヤの奥地へと向かう!
行く手には様々な困難が待ち受けており、探検隊は北京原人の捜索を諦めてしまうが、一人はぐれてしまった…
前半、歴史的大珍品。
撮影様に爪、牙抜かれた虎と人間の格闘は凄い。
クライマックスは、全う以上のミニチュアの中の怪獣映画。
今のコングよりよっぽど志高い。
迫力もあるし、火も使用。
ヒロイン、じつに…
配信されていなかったので、Blu-rayを購入して鑑賞
ショーブラザーズ製作のキングコング
円谷英二の弟子が香港へ渡って撮影した特撮は凄い
香港って言ってるのに、北京って字幕でるの何で?
人…
香港の調査隊は、インドの山奥にいるという体長15mに及ぶ北京原人を捕獲する為、現地へ向かった。
香港発の特撮映画。
日本から『ゴジラ』シリーズの特撮班が参加した、アジア版『キングコング』。
ドラマ…
キングコングをリスペクトした作品だけあって、設定やストーリーはまんまキングコング。
途中、キングコング探索隊が虎や豹に襲われるのだが、遊んでいるようにしか見えないのが。まあ全編こんな風に緩い感じで…
香港製のキングコングといった感じですがホングコングではありません北京原人です、しかもやたらたと巨大な北京原人です。
日本の特撮映画の様な雰囲気がありますね、街にそびえ立つビル群のセット等はかなり凝…
ヒマラヤの麓で身長25mもの巨大北京原人が復活。どう見ても原人ってサイズじゃね〜‼️🦍っていうか『キングコング』の直球パクリ特撮。されど日本から東映スタッフを招聘し本気度は中々。原人の唯一の友達は動…
>>続きを読むこれはいい。北京原人なのがいい。
日本が元気だった頃の企業名もみられるし、美女掴んで云々のあのシーンもきちんと入れてたし、何より日本の特撮凄いこと再確認できるから、キングコング系新作上映時にはセット…