ディア・ドクターに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ディア・ドクター』に投稿された感想・評価

Kumaxiong

Kumaxiongの感想・評価

4.1

西川監督らしさが良く出ている作品。
演者の目の奥と表情でいろんな感情を表している。
日常風景の描写や画角、音楽挿入など、とても雰囲気が出ていて良い。
鶴瓶と八千草薫、素敵な俳優さんですね。

202…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鶴瓶さんの演技が良かった
村の人はあんなに待合室がいっぱいになるくらい頼っていたのに、いざ偽医者だとわかると文句言ってんのリアル世界でもありそうで、うわぁ…ってなった。
結局自分に都合が悪くなると、…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

3.5

思っていた映画と違いすぎた。ほのぼの系映画かと思ったら、不穏な恋愛映画だった。ずっと不気味で変なんだけど、逆にそれが面白く感じて笑えた。所々で鶴瓶が死んだ顔になるのが怖い。めちゃくちゃ良い終わり方だ…

>>続きを読む
ポルテ

ポルテの感想・評価

3.8

人間にとって何が大切なのかを考えさせられる、とても良い映画だった。

登場人物の心情をしっかりと描きつつ、ワザとらしい説明的なシーンも少なくて、とても観やすかった。

笑福亭鶴瓶の演技が少し心配だっ…

>>続きを読む
marino

marinoの感想・評価

4.0

西川美和監督作品。
「ゆれる」「すばらしき世界」に続き3作目。
彼女の作品の魅了は誰もが身近に起こり得る事をテーマにしている事。
この作品も地方にありがちな環境が舞台になっていてすんなり入っていけた…

>>続きを読む
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

4.0
西川さんの作品はいつも自分が信じていた確固たるものを揺さぶられる。
何がホンモノで何がニセモノなのか、
一概にしてものを言えないことに、どっちにも揺らされる曖昧な自分に、また自分の弱さをみた。
ひろこ

ひろこの感想・評価

3.7
誰も悪くないやつ
CHILO

CHILOの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鶴瓶ならどうやって死なせたのか。
モアイ

モアイの感想・評価

3.8
渡辺淳一の「雲の階段」を思い出します。
梵天丸

梵天丸の感想・評価

3.6
無資格医師が辺境の地で必死に患者に寄り添う話 

あなたにおすすめの記事