小説家を見つけたらに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『小説家を見つけたら』に投稿された感想・評価

3.8
グッドウィルハンティングの監督と聞いて納得の内容
才能溢れる不遇な環境の若者と、才能はあるけど自分のからに籠った老人
こういうストーリーが好きなのかな?
3.8
ショーンコネリーが良い役だった。あとあの俳優が出てるとは思わなかった。
暇人
4.0

このレビューはネタバレを含みます

レンタル。とても良かった。グッドウィルハンティング好きなら多分本作も好きだと思う。マットデイモンも出てくるし。強いて言うなら最後の朗読シーンは端折らず全部作って出して欲しかった。冗長になるのは分かる…

>>続きを読む
momo
4.0

才能豊かなジャマールと
かつてピューリッツァー賞を受賞したウィリアム。
2人のやり取りは頭がいい故に
ぶつかってしまうことも多々。
最初の出会いは最悪でも
だんだんウィリアムが
ジャマールだけに打ち…

>>続きを読む
小説家のショーン・コネリーと、文才のある黒人少年の交流を描いた、ガス・ヴァン・サント監督作品。ショーン・コネリーが製作にも参加。 渋谷エルミタージュにて
3.3

こういう眠れる才能を持て余して燻って、開花させることができる若者ってほんまに少数なんかもと思った。。自分で切り開いていく天才もおるんやろうけどやっぱり導いてくれる人がおって、より輝くような気がする。…

>>続きを読む

黒人で生活環境よろしくない地域に生まれ育ち、その中で周りと馴染むために始めたバスケも、適当にやってる勉強もめちゃくちゃできて、おまけに文才もやばいという天才の16歳がこれまた天才的なじいちゃん変人小…

>>続きを読む
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

もともと優秀な生徒でストーリーも想像がつくもので甘い感じはするけどいいお話。年取るとホント幼いものとかほとばしる若さにパワーをもらうことがあるけれど朽ちていかない生命を全うできて良かった。ショーンコ…

>>続きを読む
3.3

最後の最後、学校までショーンコネリーがジャマールを助けに来てくれたところ、あそこスカッとしたし、とてもいいシーンやった。

正直そこまでは、ずっと日常って感じで、特に盛り上がりがあるわけでもなく、音…

>>続きを読む
ゆき
4.0

Sコネリーのハンチング。似合うなぁ。
家の中の雰囲気も素敵。物が多いながらもきちんと綺麗に整えていて。

引退したような初老と高校生の交流。
定番の流れだけどとても温かさあるお話。
2人の小説への情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事