小説家を見つけたらのネタバレレビュー・内容・結末

『小説家を見つけたら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グッド・ウィル・ハンティングの監督作品であり、同作との雰囲気も近いが、嫌な教授から嫌な待遇を受けるシーンが本当に苦痛!嫌な学生時代の記憶がある人は余計に!
2人が友情を深めていく雰囲気や過程がだいぶ…

>>続きを読む

グッドウィルハンティングと同監督ということで視聴。文才を隠し持つ黒人の16才の高校生が作家であったことを隠して生きる老人と出会う。偏見や重圧に苦しみながらも才能を伸ばす。こういう交流しながら成長する…

>>続きを読む
大御所がラストに出てきて大どんでん返し
このパターンは泣くしかない!
scent of womanとグットウィルハンティング
チャリ漕ぎたい音楽いいラップから始まるのもいいい
しょんこねりかっこええ

いいシーンがいっぱい

女の子の落とし方を教えるシーン
主人公はウィリアムにも不意なプレゼントをしてて粋だった

女性関係より友情に焦点が当たってて良い

助けに来るシーンはセントオブウーマン思い出…

>>続きを読む

忘れていったリュックを窓にぶら下げておくユーモア好き過ぎる。
喧嘩したり憎まれ口叩いたりしながらも、2人の絆が静かに育まれていくのが観ているこちらの気持ちを穏やかにしてくれた。
最後の最後に爽やかに…

>>続きを読む
老人と少年の年齢を超えた友情物語。
中盤の野球場のシーンでぐっときて、ラストのマット・デイモン登場にビックリした。良作。
ほぼ『セント・オブ・ウーマン』かな。最後の手紙は全部聞かせてほしかった。マット・デイモンが出たとき「おぉ!」と思った。
大切な人が教えてくれた宝物みたいな映画!

あなたにおすすめの記事