ストーカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーカー』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

木曜日の朝9時半、ベッドに座って鑑賞

大型スーパーの片隅にあるDPEショップに勤める孤独な男サイ・パリッシュ。彼は常連客である若い母親ニーナ・ヨーキンとその9歳の息子ジェイクに思い入れを持ち、彼ら…

>>続きを読む

真面目に気持ち悪いし怖いのに、物悲しい。
ストーカーってある意味、純粋な人がなりやすいのかも。
愛情表現がちょっと違う方向にずれてしまっただけで、それだけ大好きってことでしょ。
彼は彼なりの正義で戦…

>>続きを読む
ロロビン・ウィリアムズと言うとミセスダウトを思い出す。
嘘つくために知らん家族の写真を買うシーンの気持ち悪さと見てるこっちが気まずくなる感じがめちゃくちゃ記憶に残っている
ストーカー目線の作。
気の良い写真屋さんのおじさんが、
何故こうなったのか…。

気味が悪いけど、切ない。
悪いことをしたけど責めれない。

孤独ってこわいな…。
Yuri

Yuriの感想・評価

3.8
ロビン・ウィリアムズの演技に見入ってしまった。笑顔が終始寂しげで、切な過ぎる。
タノ

タノの感想・評価

2.8

ストーカーのタイトルだけど、ストーリーは悲しい内容だった。
寂しさがそこら中に感じてしまう。

写真現像の仕事の人にしかわからないところがあったから、サイにしか感じない部分があり、そこを深く掘ってな…

>>続きを読む

昔、写真を現像に出す時にこれを知らない人に見られてるんやな〜と考えた事を思い出した。
勿論見られて恥ずかしい写真なんて撮らないけど。
カメラに向かって笑う事が苦手だったなぁ〜
今も変わらないか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事