このレビューはネタバレを含みます
もう悲しみ方のそれが親戚じゃんw
んで、感が鋭いw
あれだけ数年越しで観察してると浮気とかもピンときちゃうのかなw
ザ・いい人のイメージのロビン・ウィリアムスがストーカーを演じるのが珍しいだけで、…
そこまで気持ち悪くもなく、
(まあ自分がされたら心底怖いけど)
胸糞もない、血みどろもないストーカーの話
ちょっとだけ切ない気もする。
え?最後の写真なに???????
ロビン・ウィリアムズ眼鏡…
2025(357)
これをストーカーと言うには語弊があると思ったけど、まあ若干ストーカーはしてたね
妄想激し目のおじいちゃんではある
お客さんでもある女性への思い入れが強いが故に?
最後はよく分…
このレビューはネタバレを含みます
フィルム現像。
あたしは若い頃これをみた。
ストーカーという言葉が流行り始め。
ロビンが、あのロビンが
ということですぐみた。
あの頃のあたしは、ああそんなもんだよ。
とか思った
あれか…
2025/04/08
監督 マーク・ロマネク
ロビン・ウィリアムズ
コニー・ニールセン
"愛されるって、こわい"
写真現像ショップに勤める孤独な中年男性が、ある幸せそうな家族に妄想を抱くが、家族…