ロビンウィリアムズって良い人物を演じてる作品しか観たことがないので、こんな役柄もできることに驚いた。
表情は穏やかなのに淡々とやってることがエスカレートしてくサイ。でも結局現場の写真を撮っていなかっ…
真面目なおじさんが道を踏み外す話。
ロビン・ウィリアムズのいい人っぽさ全開の表情も目が座ってくるとヤバさが滲み出る。
彼は彼独自の基準で小さな親切のはずだったんだろうけど、それを世間一般的な物差し…
このレビューはネタバレを含みます
今ではロビンウィリアムズさんのお芝居、すごい!この一言に尽きます。
写真を現像するっていうことをしなくなってだいぶ経ちますが、カウンター越しにカメラを持つ手、カメラ好きの人の手の仕草でしたね。
G…
過去鑑賞。インソムニアに続き、これまでのコメディ俳優としてのユーモアな役とは一変したサイコパスな役柄。
あえてこういった役に取り組みたかったと、当時のインタビューでも語っていたが、2014年のロビン…
あの頃の時代性に結びつく仕事とあの頃見た映画というのも相まって正当な評価が難しい
ロビン・ウィリアムズの凍りついた演技と要所要所での凝ったカメラワークが良い
クライマックスの舞台はそれまでの舞台との…
このレビューはネタバレを含みます
なんとな〜く観てみて
ロビンウィリアムズに似てるなーって思って観たあと調べたら
やっぱりロビンウィリアムズだった笑
ロビンウィリアムズだからか
悲しい話に感じたけど
普通に怖いよな
写真を撮った…
いつも優しい笑顔が印象的な名優、ロビン・ウィリアムスがストーカー役を演じた意欲作。
一口にストーカーといってもこういうストーカーも居るんだなぁと思った。ある一家に必要以上に近づく男。表向きは優しい…