ストーカーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ストーカー』に投稿された感想・評価

まじで現実にありそうな話だった笑
一昔前だなー感あるけど
フィルムカメラとかお店の感じとか可愛くて
そっちが印象に残ってる₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎📸
めぐ
2.0

一覧にあってなんとなく視聴。

何も違和感はなかったが、写真を現像に出すって事に少し怖くなった。

気持ち悪かったな。
切なさもあったが。

最後の展開、そういう意味なのかな…?
odyss
1.8

【失敗作】

大型スーパーの写真現像部門に勤める孤独な老人(ロビン・ウィリアムズ)は、幸せそうな家族がプリントを依頼してくる写真を収集している。やがて彼は・・・というような筋書きだが、面白くない。 …

>>続きを読む
A
1.0
気持ち悪い。
良い人かと思っていた人がこんなんだったら恐怖。
冒頭から怪しげなロビンウィリアムに期待したのだけど始めだけだった。演出と脚本と他の役者が良くないのか、狂気でもないしインパクトもない。中途半端な作品。

ストーカーというタイトルからイメージする内容はちょっと違う。
幸せな家族の仲間になりたかった、寂しいおじさんの話。
途中までは「友達や家族ともうまくやれそうなのに、なんでこんなに孤独になっちゃったの…

>>続きを読む
rio
1.3

このレビューはネタバレを含みます

よくある「ストーカー」とは意味がちょっと違う気がする。
写真店勤務の孤独な男サイ(ロビン・ウィリアムズ)が、顧客の幸せそうな写真を見てその家族の一員になりたいと執着している話。愛の溢れたある一家の写…

>>続きを読む
悪の権化とは全く言えない、いい部分も感じさせる。ジャケットから感じる悪意とは違う、淋しくて悲しい人間だった。

だいぶ前に一度観てるけど、殆ど内容覚えていなかったのでもう一度😅
サイコスリラー…なのかな?
確かにそれっぽい感じの作品だけど、"サイコスリラー"って言うにはちょ〜っと物足りない。

ロビン・ウィリ…

>>続きを読む
マイケルとジャネットの、ジャクソン・シブリング曲のPVの監督。で期待外れ。

デビッド・フィンチャーもだし、PV出の人が僕は苦手なのかも。

スパイク・ジョーンズ、ミシェル・ゴンドリーはまあまあ好き。

あなたにおすすめの記事