結構前に午後ローで放映されてたのを
録画したままだったので、見ました。
いやぁぁもぉ、
ロビンウィリアムズ好きだなぁ。。
笑顔が完全な笑顔じゃないあの感じ、
本当に苦しくなるほど素敵だなぁ。。…
スーパーの写真現像のコーナーで長年勤務する朗らかな男。写真を現像しにくる親子(母と子ども)と話すようになり…
日本で耳にするストーカーとは、また違う形のストーカーかな?
願望や理想を求めた果ての残…
ロビンウィリアムズって良い人物を演じてる作品しか観たことがないので、こんな役柄もできることに驚いた。
表情は穏やかなのに淡々とやってることがエスカレートしてくサイ。でも結局現場の写真を撮っていなかっ…
真面目なおじさんが道を踏み外す話。
ロビン・ウィリアムズのいい人っぽさ全開の表情も目が座ってくるとヤバさが滲み出る。
彼は彼独自の基準で小さな親切のはずだったんだろうけど、それを世間一般的な物差し…
そこまで気持ち悪くもなく、
(まあ自分がされたら心底怖いけど)
胸糞もない、血みどろもないストーカーの話
ちょっとだけ切ない気もする。
え?最後の写真なに???????
ロビン・ウィリアムズ眼鏡…
今ではロビンウィリアムズさんのお芝居、すごい!この一言に尽きます。
写真を現像するっていうことをしなくなってだいぶ経ちますが、カウンター越しにカメラを持つ手、カメラ好きの人の手の仕草でしたね。
G…