いま旬な『ポケモンZA』を最近クリアして、いまもやり込んでいる。
そして子供の頃にスクリーンで観てから、27年ぶりに『ミュウツーの逆襲』を鑑賞した。私にとっては生前の祖父と観に行った思い出の映画で…
深すぎ、重すぎ、最高すぎ
映画一本目で「よし、作られた命の重みと存在意義について描こう」ってなるのやばい。
めちゃくちゃ学ぶことがある上、笑いあり涙ありで最高でした。
ロケット団の「な〜んだ」「…
ポケモン23作すべて観ることにした。まずは第一夜。出てくるポケモンぜーんぶわかった!!観たことあったけど、やっぱりおもしろい。そしてアイの存在途中から無視されててわろた。ピカチュウが可愛すぎるし、ア…
>>続きを読む子供向けのポケモンにしては題材が重い。
しかもこれが劇場版1作目って驚き。
見にくるメイン層は小学生くらいだと思うのですがちゃんと理解出来るのかな?逆に子供の方が純粋に生命の尊さとかを敏感に感じるの…
ポケモンって本当に可愛い〜😭✨
ピカチュウをサトシのパートナーに設定したの本当大正解だよな、サトシのこと「ピカピ」って言ってるの可愛すぎる( ߹꒳ ߹ )💖
ミュウツーが自分を生んだことに怒ってる…
ポケモンZAにどハマりして、ポケモン映画を一から観よう!という気になった一作目。
ポケモン初代がドンズバ世代なので、絶対に子供の頃に観てるはずの本作。
改めて観るとこんな内容だったか…
終盤のシ…