J・エドガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『J・エドガー』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

正義の名の下に行われる越権行為や恐喝、集中する権力と肥大する虚栄心、母アンナ・マリー(Judi Dench)への依存、トルソン(Armie Hammer…

>>続きを読む
MAKI
4.0

9,11以降、ブッシュ・オバマ政権下でおきた市民の監視やスノーデンの亡命とか近頃のアメリカを彷彿とさせる。100年近く前から安全・自由・幸福という名のもとに途方もない間違った犠牲が払われていた事実。…

>>続きを読む
2.9

FBI(アメリカ連邦捜査局)の初代長官を務めたジョン・エドガー・フーバー(J・エドガー)の半生を描いた作品。
就任当時の第29代カルビン・クーリッジから第37代リチャード・ニクソンまで、8代の大統領…

>>続きを読む
遺体置きっぱ、、、
3.0

クリントイーストウッド監督の作品で、観たことがなかったので、アマプラでお金を出して視聴。

アメリカの政治に疎いので、背景がよくわからず観るのが結構大変でした。
ただ、FBIの長官のプライベートが意…

>>続きを読む

まっすぐな伝記。人間味あふれる、1人の人間の表と裏の、行動と感情を表現していてと思う。
特別な功績と、長い任務をまっとうした人間も、普通の人間の感情を持ち合わせた、弱い人間だった。

最初から渋い雰…

>>続きを読む
3.7

初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァーの半生を描いた伝記映画。

まだ観れてなかったレオ様主演作品。
フーヴァーのことは全く知らず、何となく堅そうなイメージであまり興味が持てなくて後回しにして…

>>続きを読む
trc
-
字幕版
maro
3.6
見る前は、なんとなく気が乗らなかったけど、思いのほか惹き込まれる。
流石、クリント・イーストウッド監督作品。
アーミー・ハマーはこういう役が良く似合うわ。
Nori
2.0

やや冗長に感じられたが、実話ベースの人物伝、生涯独身で権力志向の強い彼のお話ならこんなもんなのか。

フーバーは一応正義のために奮闘していたのかもしれないが、やはり人の数だけ正義はある訳で。自身の正…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事