青空娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青空娘』に投稿された感想・評価

3.8

複雑な出生の有子ですが、昭和30年代にしては珍しく、ポジティブで身体能力も高く漢!!な性格で、小野家の末っ子が懐くのもわかりますwww 
元凶は親父です。杉村春子さんの憎まれ役は、最後の落差が素晴ら…

>>続きを読む
1m58cm
4.0

若尾文子がうつくしい。芯が強くて正しくて品があり嫌味のない明るさでキラキラと眩しかった。昭和のシンデレラストーリー。
約70年前の銀座が逆に近未来的に感じた。東中野は今の面影がちょっとあったり。ミヤ…

>>続きを読む
YAZ
4.0

若尾文子の観る

田舎で祖母と暮らす有子。
高校卒業間近に祖母から不倫
相手の子供だと知らされる。
上京して父の許へ向かうが

監督 増村保造
脚本 白坂依志夫

不倫相手の子供だというので母兄姉か…

>>続きを読む
3.5
ありゃ。当時のめっちゃ普通の映画。気持ちのいい終わり方やったけど。若いころの若尾文子がかわいらしかったけど。増村にとって初期作品だからなのかな?

シンデレラ的でスカッと爽やか
女中さんと魚屋さんの大阪弁が
めっちゃ気持ちいい
古き良き人情愛情のこもった大阪弁
若尾文子さん健康的で美しくて
こんなんがええと思った

この時代の映画とかって、男は…

>>続きを読む
iikimm
3.6
めちゃくちゃシンデラなんだけど最後、スカッとする
奥さん意地悪だけど愛人の子引き取るのなんてなかなかよ。
昔の東京の街の風景見れるからそれだけでも価値ある!
し
3.7
 日本版シンデレラストーリー。軽やかさ若尾文子の瑞々しさは流石。本気になれ!
リサ
4.0
明るく優しい気持ちになれる映画。
この時代の若尾文子は無敵だな…こんな美しくて可愛いらしい女性がすごい実在していたなんて信じられない。
ミヤコ蝶々も菅原謙二も良かった。

雷さまや珍品の間隙を縫って!

若尾あやや劇場!!

いやもう…
始まりからしてミスキャストだろ?

いきなり女学生あやや…
ってこれ…
言葉が過ぎるとは思うけど…
昔のビニ本のモデルじゃないか?

>>続きを読む

若尾文子さん、映画の内容入ってこないぐらい綺麗だった。

こんな360度綺麗な人久々にみた。

ファッションやら仕草やらアメリカ映画の影響をもろに受けているのがわかる。

潔いはっきりとしたさわやか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事