シンデレラをベースにしながらも、陰気臭さが一切なく、無敵の若尾文子が突き進む。
怒涛の場面展開、間合いのないセリフの掛け合。とてつもないスピードの89分。
登場人物のキャラの濃さ、突拍子もない行…
昭和日本版シンデレラ。田舎の健気な生娘を賛美するストーリーなので、朝ドラの原型にも見える。
画面の向こうはいつも晴れていて、コミカルな役回りが笑いを添えてくれるので、終始、平和な心持ちで鑑賞できる。…
オープニング、お化粧バッチリっ どうみても女子高生には?の3人娘(笑)
地方の祖母に育てられる主人公有子(若尾文子)は、卒業後に東京の両親の元へ帰る予定・・・が、祖母の死の間際に、自分が父の不倫相…
このレビューはネタバレを含みます
増村保造監督の長編第2作。源氏鶏太の同名小説を原作に、白坂依志夫の脚本、若尾文子の主演で映画化された青春ドラマ。
田舎で祖母と暮らしていた少女・小野有子は、祖母の死の間際に、自身が父の不倫相手との…
若尾文子かわいすぎ、、
増村保造、初期作品爽やかだなおい!!
っていうのが率直な感想。
日本版シンデレラのような、辛い境遇の中でも逞しく凛として生きる少女→女性の話。
結論本物の悪人は出てこないド…
最高の文子様🫶 前歯がちょっとすきっ歯でかわいい みんなさっぱり、はっきりしてて愉快愉快 父親が最後ちゃんと怒られてて安心 女中さんと魚屋さんの掛け合い最高 弟と文子のコンビも可愛すぎる 昔の東中野…
>>続きを読む