青空娘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『青空娘』に投稿された感想・評価

3.0
漫才のような掛け合い台詞は面白くはない。長回しとテンポの良さが掛け合わさって違和感なくすっ飛ばしていく。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実は父親が大会社の社長で、母親はそこの女中だった娘が家族にあしらわれつつ別の大会社の御曹司と良い感じになる話。
軽快さは伝わるがテンポ早すぎて感情移入出来ない。
先生とキャバレーのおばさんは良かった。
母を知らずに育った青空娘は恩師と恋人に手助けされて母を見つけ母に抱かれ父と青空に別れを告げる。
人着の映画の看板みたいな青い空に赤いほっぺたのIntroducing Ayako Wakao映画かと思った。増村が撮らなくてもよかったような、しかし美しい風俗映画。
2.8
若尾文子がとにかく可愛い。とっても可愛くて。
青空が心地良い、昭和のホームドラマ。
2.7

これは…古典的な少女マンガだな。若尾文子が真っ直ぐで明るく強く美しい。女中扱いという正妻沢村貞子やその娘のいじめに負けず、もう青空に呼びかけるような笑っちゃうくらいに正統派ヒロインを演じる。が、画質…

>>続きを読む
うた
3.0
さすが高度経済成長期(?)、息つく間もなく話が進む

シンデレラみたいなストーリーだったけど、最後のゆうこからパパへのセリフなかったらどうしようもなかったわ

やえの関西キャラすき
0
2.5
父を看破するシーンが印象的だった。

------------------------------
「浜の朝日の嘘つきどもと」の劇中(14分頃)流れていて、気になった作品
3.0
靴が出てきたあたりでシンデレラのオマージュと気づいた

恵まれない状況でも心に青空を持ちなさいということらしい

ちょろっとロケがあるのが魅力かなあ、といっても都心なので戦後っぽさはそんなにない

あなたにおすすめの記事