暖流の作品情報・感想・評価

『暖流』に投稿された感想・評価

c
4.0

何これ?監督2作目でスピルバーグより上手い!ビビるくらい良くできたジェットコースター映画。

マシンガンのような台詞と決まりまくる画面。そんなに派手な話じゃないはずだが。

監督2作目でこんだけ出来…

>>続きを読む
4.3

経営難の病院の立て直しを背景に展開する恋愛模様を描いた増村保造監督作品。

皆がまくし立てるような早口で洗練された台詞を連発するのが面白い。

左幸子演じる看護師のキャラクターがとにかく強烈!ひたす…

>>続きを読む
TO
4.5

屋上でバレーボール 指に包帯 頭でっかちのオールドミスになったら困る 山猿 シャガール 看護師長 記事 ミルク 君も孤児なのか 同類 優秀なスパイ 水がありませんね残念ながら 啓子さん日疋さんに手を…

>>続きを読む
4.5

前から美人だなと思っていた左幸子の映画を遂に見た訳だけど初めての左幸子がこんなんで笑うしかない。とりあえずキャラがぶっ飛んでて最初はまぁ「ふん、おもしれー女…」程度だったけど狂気的なまでの素直さとい…

>>続きを読む

あれ早送りしてたっけ、と思う程の矢継ぎ早の応酬。あんまり得意じゃないなあ、と思っていたけど観ている内に引っ張られる。
ドラ息子とバカ母のシャンソンレッスンの地獄、笑った。ブランコ、改札前、段差のある…

>>続きを読む
cuumma
3.2

私立病院の改革に乗り出した田疋(根上淳)を中心に、田疋に好意を寄せる看護師(左幸子)がエキセントリックで謎の性格、また医院長の娘(野添ひとみ)もころころ態度や気分が変わりナゾ…物語の進行がもどかしい…

>>続きを読む
Yuhi
-

革命家はああして去らねばならない、というのはこの映画の筋とは全く逸れてしまっているだろうか。ハワード・ホークスのスクリューボール・コメディを彷彿とさせるレベルの脚本だ。 演出でいうと、上昇や下降やら…

>>続きを読む
4.0
完璧に設計された画面(特に人物配置が絶品)。建築家が死ぬほど好きそうな映画。身元調査書を読み上げられている時の野添ひとみの静止した顔面が死ぬほど怖くて今晩眠れるか心配です…。

パンチの効いた名作。左幸子と野添ひとみの対比が面白い。

「愛するって すれっからしに なる事なのよ」「情婦でも二号でもいいんだから。私待ってます!」

むかし2~3度?観たくらいなのに 台詞が印象…

>>続きを読む
面白いか面白くないかはさておき、画面設計(特に人物配置を中心に)が凄すぎ。
空間把握能力とカメラポジションを考えるチカラが凄まじいのか。じゃないと撮ろうと思わん。

あなたにおすすめの記事