ウィズネイルと僕に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ウィズネイルと僕」に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

2.8

(昔ノートにメモした感想文から転載)
イギリスにコメディは笑えて好き、と簡単に言ってはならないのだなー、と考えを改めさせられた。
カウンターカルチャーは伊達ではない。
カウンターの側にいる人びとのタ…

>>続きを読む
cielmer

cielmerの感想・評価

2.9

暗すぎて、途中から観たくなくなるほどネガティヴすぎるけどさ

最後のウィズネルが1人寂しくシェイクスピアを歌い上げるシーンは何かわからないが、心に響いた。

もう少し大人になって、また観ようと思う。
violet

violetの感想・評価

3.0
2014年、吉祥寺バウスシアターへ閉館前に。
山小屋での2人の生活がププっと笑ってしまう
haruneko

harunekoの感想・評価

3.0

俳優志望だが全く売れない主人公と、同じ夢を追いつつも主人公と同じ境遇でへそ曲がりジャンキーな同居人ウィズネイルとのやりとり中心の映画。

ウィズネイルの親戚が所有する田舎の別荘までオンボロ車でわーわ…

>>続きを読む
niconico

niconicoの感想・評価

2.5

冒頭のシーンは何となくカッコよくて好き。でも、物語自体はウーン。
正直どんなメッセージが込められてるのか分からなかった。
ウィズネルと僕との暮らしを描いた作品なんだけど、良くも悪くも永続はないってこ…

>>続きを読む
とろろ

とろろの感想・評価

3.0
とにかく男しか出てこない男臭い映画。懐かしいと感じるか、ふーんと感じるかはその人の青春時代にもよるのかなぁ。カルト的人気を誇るポイントが知りたい。
maple

mapleの感想・評価

2.5

ほぼほぼ、天気の悪いシーンばかりなのが如何にもイギリス映画ってな感じで、男同士の腐れ縁の顛末も描いた青春映画。

登場人物は少なく、基本的にはろくな奴がいないのはGOOD♩笑
無気力(僕)、自己中(…

>>続きを読む
まほ

まほの感想・評価

3.0

社会や時代に対する不満を抱きながらも何もできない二人。夢は持ってるけど不満だらけ。足掻くこともしない彼らの気持ちは何となくわかる気がした。行動することすら面倒だもんね。
おじさんのゲイの件は面白かっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

溜まったゴミ。ドラッグ、酒。すっ散らかった部屋と奇妙な同居人。もうすぐ30の役者を目指す男たち。クソみたいな現実から逃れるために、オンボロの車を走らせる。
 吉祥寺バウスシアターのクロージング作品と…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

2.9

説明も感想も難しい映画。これが1969年ロンドンのイメージなのかしら?雨、暗い画、陰鬱な雰囲気。淡々と進む物語。
臆病で面倒臭い二人は観ているとなぜか可愛らしくも思えてくる。でも絶対に友達にはなりた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事