ゴールデンボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴールデンボーイ』に投稿された感想・評価

今は亡きブラッド・レンフロが見たくて再度鑑賞。本作の終わり方も嫌いではないですが、原作のような猟奇的でクレイジーな終わり方も拝見したかったです☺️

ありがとうございました😊
61/110

なんか思ってたのと違う。
前半は面白かったけど、後半からなんか
あんまり。。。

猫にしたことはマジで許せない😠😡😠
そんなことしちゃうダメ🙅
R
2.9
ホロコーストは興味湧くし学ぶべきだけど
この少年が中身歪んでるから
そっちより歪みがすごいやん…、が強い
フレンチ先生がとてもフレンズ。

波がなさすぎた
miko
2.2

スティーブンキングの恐怖の四季シリーズって映画化されたのはショーシャンク、スタンドバイミーだけだと思っていたよ
恐怖の四季シリーズはどれも面白いからゴールデンボーイが映画化も納得

少年の一旦開かれ…

>>続きを読む

何故そこまでホロコーストに魅了されたのかは不明だけど、老人の正体を突き止めるまでが端折り過ぎで、はじめから急展開で困惑してしまった
てか、そこまで魅了されてる割におとなしめに感じたかな?
もっと猟奇…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:サスペンス:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1998年製作で、スティーヴン・キングの小説を実写映画化で、潜伏するナチ戦犯と、彼に接近して話を聞くうちにおのれの内部に巣食う邪悪さに…

>>続きを読む
ha
3.0
ホロコーストを研究する少年がナチスの高官と出会って狂気に目覚めていく話

もっと狂っても良かった
3.0

猫になんてことを…!😡

バスの中で見かけただけで正体わかるの凄すぎる。写真、指紋採取、軍服のプレゼント。
老人と出会ったことで内に秘められていた狂気が引き出されてしまった。

心理的駆け引きもあり…

>>続きを読む
2.3

セブンティーン(17)のブラッド・レンフロ

当時のアイドル的立ち位置の俳優

T2のエドワード・ファーロング
若き日のディカプリオ
リバー・フェニックスに
雰囲気が近い

幸薄そうな(失礼)
整っ…

>>続きを読む
adeam
3.0

ブライアン・シンガーによるキング原作のサスペンス。
近所に住む老人がナチスの残党だと気づいた少年がその過去を語らせて自身の中のサディスティックな衝動に目覚めていく物語です。
両者の攻防が繰り広げられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事