勝負の決着よりも家族との食事が大事では?
1950年香港
武館を開いたイップ・マン
流派を越え中国武術の誇りに懸けてイギリス人に挑む
この対決は武術や国の優劣を左右する試合となってしまうのか。
…
中国の誇りと、線香の意味。
皆の想いと、時代が許さなかった人種差別。
その全てを背負い、
戦いの前、木人樁と対話するイップマンの姿。
あのシーンには、そんな思いが詰まっていると感じました。
─…
2013/5/21日記から転記
↓↓↓
4月から関東エリアのお客さまを担当することになり、
なんと、毎週毎週、関東に出張してます!
千葉のお客さんを廻り、そのまま埼玉県三郷へ!
コ…
香港に移り住み詠春拳の道場を開くも元来のお人好しのせいで暮らしは楽にならない葉問先生。
武術の達人とはいえ、身重の奥さんや周りの人に心ならずも迷惑をかけてしまうその不器用な生き方はなかなか大変だ。…