イップ・マン 葉問のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『イップ・マン 葉問』に投稿されたネタバレ・内容・結末

佛山を離れ家族と共に香港にやって来たイップ・マン。弟子入りしたい若者たちが次々やって来て香港の師範たちに認められ、武館を開くまでの戦いと、異種格闘技戦に巻き込まれていく後半。

弟子はとらない方針だ…

>>続きを読む
ロッキー4を思わせるリベンジマッチ。敵対していても、中国拳法を守ろうとする志は一緒だったはず。
異種格闘技と人種差別を重ねたテーマも突き刺さる。

引き続きこれも2年前の8月か9月にレンタルDVDで見ました。

イップマン役のドニー・イェンと師範ホン役のサモ・ハン・キンポーとの中華料理店で不安定な円卓の上で戦うシーンがなかなかの見所で白熱な戦い…

>>続きを読む

イップ師匠ー!!今回も穏やかだけど熱いイップ師匠…かっこよかった✨

1作目は対日本(空手)
この作品は対イギリス(ボクシング)
だけど、他の流派との闘いもおもしろい💡
サモ・ハンとの闘いめちゃめち…

>>続きを読む

ブルースリーの師匠という格好の題材を得ながら……。うーん。序章から観れば印象違ってたのか。

アクションでは体幹とか全身のバネが見たいのに、ずっとカメラが近すぎる。迫力も勢いも強さも伝わってこない。…

>>続きを読む

「ブルース・リー」の師匠として有名な詠春拳の達人「イップ・マン」の人生を映画化したシリーズの第2作

1の後香港に移住した「イップ・マン」は、様々な流派の師匠たちに勝利したことで名前が広く知られるよ…

>>続きを読む
まさかのサモ・ハン登場
しかもかなり渋い

そしてまさかあのイップ・マンが…
からのバンザイ&スタンディングオベーション
完全にイップ・マンファンです

おいおいおいおい!なんじゃこのただの大傑作はあああっ!!面白過ぎるやろ!!!

しかし、サモハンの声って今まで吹き替えのイメージが強かったから、今回肉声聴いて違和感しか覚えなかったわwサモが良い!強…

>>続きを読む
理由つけて戦う方向へ持ってく
不利な状況で勝ったりして
映画っぽいシナリオだよね

カンフー映画の中で一番好きな作品

ホン師匠(サモハン)との ちゃぶ台試合 は観てきた映画の徒手格闘シーンの中でダントツNo.1に推せる

ちゃぶ台というステージギミックを使ったアクションが魅力的

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事