桐島、部活やめるってよのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『桐島、部活やめるってよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「桐島」がいなくなったら。

金曜日の文字のカットが入り何気ない高校生活の様子が映し出され映画がスタートするが、この後複数回同じように◯曜日とカットが入る。これは今作に登場する映画部をはじめ、クラス…

>>続きを読む

今まさにこの複雑で簡単に言葉にできないような気持ちが飛び交う高校生活を送っているが、スクールカーストや女子の関係だったり片思いする女の子だったりがリアルに感じた。
ヒロキの最後の涙は心にくるものがあ…

>>続きを読む

橋本愛がすき
高橋優の歌もすき

橋本愛が帰宅部のパーマ君と付き合っててそれ隠してるのえぐい、神木隆之介が教室入っちゃったとき自分もドキドキしちゃった、「いい加減ばらそうぜ」からの「女子はいろいろ大…

>>続きを読む
なんか胸がきゅーってなった

たまたま私も吹奏楽なだけあって1番あの子に共感したなぁ、、
カースト下位はきつい

映画観た後に、他の方々のレビュー等を見てようやく、何を伝えたいのかがわかった。
何にも情報を知らないまま観たので、『桐島』が神木くんだと思ってた笑。神木くん〜、部活辞めてどうするのかな?(わくわく)…

>>続きを読む

とんでもない映画だと思った。心が揺れる瞬間が何度もあった。こういうのすき

「結局、できるヤツはなんでもできるし、できないヤツはなんもできないんだよ」

確かに、自分の小中高を振り返って、そういう人…

>>続きを読む

再鑑賞記録

東出くん、あんな高校生、かっこよすぎる。

軽い人たちいるよな。
でも、軽そうに見えて自分の居場所確保に必死なの笑うな。

切る時はあっさりと。

野球部キャプテンがドラフト待ちで部活…

>>続きを読む

面白かった。
ちょうど自分が高校生の時期と同じなのでとても重ねて見れた。

桐島を中心に振り回されている子達は自分を持っていないブレブレの高校生で人に流される子達。
それに反して興味の無い桐島の名前…

>>続きを読む

 ただただ、学校という小さな社会の縮図の中にあるカースト制度の解像度の高さが凄まじい。私の心、一眼レフで撮ってる?吹奏楽部の女の子が、菊池くんを諦めようと頑張るところ切なかったな。演奏終わりの表情が…

>>続きを読む
悶絶。

できるやつは何でもできるし、できないやつは何にもできないってだけの話だろ

いつも映画館で見ている映画とつながってる気がすることがあるんだ

宏樹(   )

あなたにおすすめの記事