ほぼ呪怨。
幽霊に襲われた人が幽霊になって襲うというストーリー。
画質が粗くて雰囲気はあったよ。
男の子が階段で襲われて幽霊と一緒に棒立ちするシーン、サユリと全く同じ。
まさかここからセルフオマージ…
白石晃士監督。
鬼門の監督⚡️😐⚡️
好みだったのは「カルト」。
他作品は残念ながら合わず😭
今作は、白石監督が長編初監督を務めた作品です。主演は若槻千夏さん。
面白いのが、十話からスタートして…
アマプラのウォッチリストに入れてたやつやっと見た👁️
壁ドンの音、リアルだったかも。スピーカーから壁ドン響きまくってた😣
10から序までカウントダウンで過去に遡ってくホラー面白い👁️
なんか伽…
最初は嫌なシーンが多くて本当に嫌だなと思ってたんだけど、途中から集中が切れてしまって、何でこんなにどうでもいいことが連鎖しているんだ⁈という気持ちになってしまって気づいたら終わってた。本当最初が怖か…
>>続きを読む気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2004年公開の『呪霊 THE MOVIE 黒呪霊』。
オリジナルビデオ作品『呪霊』シリーズの劇場版2作目。
『ノロイ』や『貞子VS伽椰子』で知られる…
白石監督らしさは感じられない普通のB級Jホラー
一応10話→1話の流れで霊障の発生元に迫っていく構成になっているが役者が棒なのでこの設定を活かせず。
若槻千夏が一番うまく見えてしまうレベルの人たち…
私的王道ホラー映画!布団被って縮こまって「来る…来る…」って目を細めてホラー映画を見るって体験を久しぶりにした気がして楽しかった。
白石ワールド成分はゼロ。
・全体的にかなり「呪怨」っぽい。オムニ…
これは怖い。
構図がやたらしっかりしている上に細かい映り込みがあるので目が離せない。
「呪怨」とタイアップでもしているのかホーミーみたいな音が一緒なのは謎。
時系列的には逆順で進行し親しかった近親…