ローマの休日のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ローマの休日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さすがの名作でした。
まずオードリーがどの場面を見ても美しい。スタイルの良さ、凛とした佇まい、所作のどれをとっても美しすぎる。
帰った後、王女として夫人らに言い返すシーンがとてもかっこよく、冒頭の少…

>>続きを読む

終わり方も映像も役者さんも、全て綺麗だった
会見で再会して記者であることを明かすシーンとライターで撮影するシーン、泣き笑いだった
屋上?ベランダ?に出たとき、住宅の屋根が緑と一緒に段々していて、ロー…

>>続きを読む

王道ラブロマンス
ロミジュリみたいな障害のある恋

初めは金儲けのために相手を利用しようと嘘をついていた
しかし、行動を共にするうちに恋に落ちてしまう
2人は元の立場に戻り別れるがローマで出来事は一…

>>続きを読む

王室の生活に嫌気がさした王女と、しがない新聞記者の恋の物語。

最初はお金目的、王女の特ダネ記事を書くべく、アン王女に近づいたジョーだったが、最後は彼女に恋心を抱き両想い。お金よりも愛を選んだジョー…

>>続きを読む

会った瞬間から恋に落ちるのかと勝手に想像してたけど、そうじゃなかった

だんだんと惹かれていく2人がかわいい
その後2人がどうなったのか想像できる余白がとても良い
2人のシーンが多いから長い間過ごし…

>>続きを読む

ローマの生活でも夏休みでもゴールデンウィークでもなく、休日ってのがいいよね
ほんの1日や2日、まさしく休日
でもこの日の出来事は2人にとって一生心の中で生きていく思い出なんやろな
そこが綺麗で儚く美…

>>続きを読む
イタリア旅行中に観た。これを観た翌日にローマでロケ地巡り出来てすごく良かった。
オードリー・ヘプバーンが綺麗。
アービングが不憫すぎてジョーのことを好きになれなかった。

ともかくオードリーが美しくて、現代なんて整形した綺麗な人で溢れてるのに全然劣らない美貌がすごい。映画で見てもすごくウェスト細いので実際はよく生きてるなっていう細さだったんだろうなと。
そんなオードリ…

>>続きを読む

ずっと毛嫌いしてた
ローマの休日

これだけの名作を観てないのもアレなので
頑張って鑑賞してみた

やはり白黒はなかなか慣れないので
入ってこなかったけど
観てるうちに引き込まれた

ローマの色々な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事