荒野の1ドル銀貨に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『荒野の1ドル銀貨』に投稿された感想・評価

3.0

弟を追って街にやってきた兄は、生計を立てるために危ない仕事に手を出してしまうり。かなり絶望的な状況から巻き返してハッピーエンド。ずっとよくないことばかり起きてボロボロになりながらなんとかやっていく主…

>>続きを読む
3.0
記憶があやふやなんですが、相手に言われた教訓をジェンマが言い返すシーンありませんでしたっけ?
「決して敵に背を向けない事」みたいな。
「四つ足で歩かない事」それは『ドクターモローの島』
LEO
3.0

ジュリアーノ・ジェンマの出世作となったマカロニウエスタンの名作。
初見でした。

南北戦争が終わった頃と言う設定で、主人公が先ずはやられて努力の先に敵をやっつけると言う王道中の王道ストーリーだけど、…

>>続きを読む
いき
3.0


何回か観たことあるのに最後まで観たかよく覚えてなくて、ついに完走。

ジェンマ大好きだけど、これはそんなにハマらなかった…
銃身切られた銃と1ドル銀貨、キーになる小道具として大事なシーンを締めてく…

>>続きを読む
odyss
3.0

【藤子不二雄のマンガ】

BS録画にて。

ジュリアーノ・ジェンマの出世作として有名なマカロニ・ウェスタン。

途中色々あるのですが、タイトルにある銀貨が重要な役割を果たすところがミソ。

この場面…

>>続きを読む
2.6
オープニングクレジットがめちゃカッコ良かった。
まぬけめ!って大笑いされるところが本当にまぬけで笑っちゃった

南北戦争に南軍の兵士として出征したゲイリー・オハラ大尉は、北軍の捕虜となり、終戦後、銃身を極端に短く切られた拳銃を渡されて釈放された。

ネタバレになるかもしれませんが・・・

主人公が、この使い物…

>>続きを読む

「君はこっち。俺はこの1ドル銀貨」

胸のすく復讐劇。
愛する奥さんの悲鳴が聞こえると、勇気100倍、怪力200倍。ポパイみたい。

期待に沿うものを望みどおりに見せてくれる安心感。

「これで命拾…

>>続きを読む
若い頃見たときはもっと面白く入り込めたのに。途中で話しかけてきた配偶者のせいか、コロナのせいか、歳のせいか。
映画に限らず、受け手側のコンデションに左右されるのがアートの世界ですなぁ。

★★★liked it
『荒野の1ドル銀貨』 ジョルジオ・フェローニ監督
One Silver Dollar

タランティーノfavorite films
ジュリアーノ・ジェンマ as …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事