ゴジラ2000 ミレニアムに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ゴジラ2000 ミレニアム』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
ゴジラが北海道に出たり、東海村の原子炉を襲ったり。
ゴジラ予知ネット。エイリアンも登場。もっと怪獣映画らしい見所は欲しかった。

22年ぶりに懐かしくて鑑賞!
当時4,5歳で内容はすっかり忘れてたけど、オメガと対決するシーンはぼやっと覚えてた。
今はなくなった小さな劇場で家族で観に行って、ゴジラとオメガのソフビを買ってもらった…

>>続きを読む

ゴジラシリーズだが、これ見たことなかった。22年前の作品。
阿部寛若い。まだこの頃はキャラが立っていなかったよう。頭角を表し出したのは、テルマエロマエかトリックあたりからからか?
映画自体はレトロ感…

>>続きを読む
何だかなぁと言う感じでしたね。
途中でうとうと😪💤💤してしまった。
ゴジラのバトルシーンも迫力を感じなかった‼️
ただ…ゴジラの背ビレは鋭くデカくなった‼️
砂場

砂場の感想・評価

2.8

背ビレはいいけど、、
まずはあらすじから

ーーーあらすじーーー
■女性記者由紀(西田尚美)はゴジラ予知ネットワーク主宰の篠田(村田雄浩)と娘イオを取材していた。
篠田とイオは震源地の移動からゴジラ…

>>続きを読む

デストロイアで一旦終幕したゴジラの再始動。
ミレニアムゴジラの一作目だが、とにかく酷い。

主人公・篠田と敵役となる片桐。
どちらも「言わされている」ような台詞ばかりの上、行動も不自然。
阿部寛は今…

>>続きを読む

ゴジラシリーズ23作目、ミレニアムシリーズ1作目

画質、ファッションなど時代を感じる程ではない分、逆に特撮面で古いより安っぽいと感じる

全体的に淡々と物語が進み暗いトーン

役者陣が今も活躍する…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

2.5

ゴジラ23作目。ミレニアムシリーズ1作目。

これはヘボいわ。。なんでこんなんにしたのか。。

敵怪獣、ポスター見て期待してたのに、最終形態になるまでがあまりにも長くてつまんな過ぎて、どうなるかと思…

>>続きを読む
mark

markの感想・評価

3.3
過去鑑賞記録
平成ゴジラ後期よりかは観てられた。
ゴジラのデザイン、最初はピンとこなかったけど、見慣れるにつれ凄いと思うようになった。
ncobain

ncobainの感想・評価

3.0

謎の宇宙生命体とゴジラのお話

90年代最後のゴジラ
ミレニアムシリーズの1作目
ハリウッド版へのアンチテーゼ
画質がかなり向上しワイドな映像に
CGの多用で特撮感が感じられない
バトルシーンに迫力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事