Kids Return キッズ・リターンのネタバレレビュー・内容・結末

『Kids Return キッズ・リターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クレジット画面で安藤政信と金子賢で初めて気づく。北野武編集上手い。テンポいいから飽きない!劇伴が1番時代を感じる笑。死に別れエンドかと思いきや2人とも諸々失って再スタート。チャリ漕ぎで終わるラストは…

>>続きを読む

安藤政信かっこよすぎ に尽きる

個人的に金子賢演じるマサルの様な何処か悪ぶるのに憧れがあったり「安直な成り上がり精神」みたいな物に微塵も共感出来ないので、コレ系のキャラに全く感情移入出来ない為、自…

>>続きを読む
まだ始まっちゃいねえよ…泣泣

好きすぎて何度もみてる映画。

つらい努力を乗り越えて、夢を叶えてハッピーエンドみたいな、人の心も社会も、そんな簡単なものではなくて、挫折や悲哀、花の散る儚い美しさみたいなものが現実的に描かれている…

>>続きを読む

挫折と希望の話。
主人公2人とも夢や出世に失敗して何も無くなったけど、最後の台詞で微かに希望が見える。ただ何も保証ないし、なんならこれから先うまくいかない可能性の方が高いまであるけど、バッドエンドと…

>>続きを読む

まず、曲がとっても好き。良すぎて何度も定期的に聴きたくなる。
中身もくらった、わりー先輩ボクサーさんすごくいい、俳優さんリスペクト
切ない気持ちになるわ
これ見る年齢でまた感想変わるかも!
今の感想…

>>続きを読む
良い感じに終わってるけど、果たしてハッピーエンドなのかと考えさせられる。ヤクザの組長優しいけど仲間売ってるから本当は優しくない。ヒロシ(タクシー会社に転職)死んだっぽい。

哀愁漂うラストが印象的
まーちゃんやジムの先輩に流されるまま生きてきたシンジや、なにをやっても続かずにやーさんになってしまったまーちゃんは挫折し、学生時代から実直に積み重ねてきたお笑いコンビが成功し…

>>続きを読む
最後のセリフは両方の解釈があると思いますが、自分は終わってると思いました。終わってるからこそ無邪気な笑顔との対比が強烈に人生の残酷さを示してるように感じた。
🚲🪟🚬☕️🍺🍜🎫🥊

あなたにおすすめの記事