クロッシングのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クロッシング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

それぞれに問題を抱えた3人の警察官の群像劇。

引越し資金がなく、金欠に悩むイーサン・ホーク。
長年の潜入捜査で、ギャングに愛着を感じるドン・チードル。
退職間際で、自殺願望を抱えたリチャード・ギア…

>>続きを読む
終わり方がなんかイヤ。

警察で、善し悪しは別にして
上司の指示どおり任務遂行すれば
死なずに生き延びれますからね、
て感じ。

なんかなぁ。

『原題のままでよし』
みなさんおっしゃってますが、邦題がいただけない…過度に期待しますからね。確かに一点に集まってはいるけど、空間的なモノでは期待外れ。
各俳優陣が良い味だしてるだけに勿体ない。イー…

>>続きを読む

このフークワ作品はエンターテイメント性は控えめだ。シリアスに進行する3人の警官の異なるストーリー。

それぞれの想いは裏目にでる切ない結末だが、煽るわけでもなく淡々と描かれるところがいい。
3つのス…

>>続きを読む

悩みを抱える3人の警官の話。
脚本が地味だけど演出はうまい。
ハラハラもうまい。

タンゴがキャズと話してて他にタレコミ屋がいるって言い出して、切り替えたシーンとかさすがって感じ。
タンゴの名前の由…

>>続きを読む

イーサン・ホーク、こういうダメ男ははまり役。ドンチードルが一番やるせない。
リチャードギアは自殺も考えてるのに、あんな正義感のある行動するかな。
とにかく終始重々しい映画。
エレンバーキンがとてつも…

>>続きを読む
暗い、リチャードギアにひいた、演技ならそこまでやるか
久々に後味の悪い映画を観た
3人とも死ぬわけじゃなくてほっとしたけどリチャードギアだけ生き残るのもなかなか皮肉だな

無理やりのクロッシング感
長い長い群像劇の末、遂に3人がまじわ…らない!
まさかの「結末が同じ時と場所なだけ」という肩透かし。
豪華キャストによる三者三様の"影"が素晴らしかっただけに非常にもったいない!
潜入捜査官の黒人、定年間近の冴えないおじさん、金に困ってやばいそれぞれの3人の警察官。
色々あって最後に3人が一つの場所で交錯する話。
ラストシーンのリチャードギアのドヤ顔に
んーーってなっちゃった。

あなたにおすすめの記事