ビフォア・サンライズ 恋人までの距離のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿されたネタバレ・内容・結末

★登場人物ほとんど2人なのにすごく引き込まれて、その場にいさせてもらってるような気分
★自分の何かとも重なっていくから不思議

愛とはなにか 
死ぬことと生きること


おわりがあるということ
生…

>>続きを読む
いいなあ。刹那的な恋の美しさ。恋の始まりはいつだって眩しい。

超ロマンチック🍷✨🌄
電車の中での出逢いなんて絶対あり得ないけどあり得てほしい。
レコードショップの視聴室も散歩中に詩人と出会うのもお互いが友達に電話する真似をするのも船のディナーも芝生でワインを…

>>続きを読む

私が邦画ばかり見ていて、外国の映画をあまり知らないというのもあるが邦画感のある作品だと感じた
会話劇が大好きな私にとってもってこいの作品

2人の会話が深くてとても良い
まさに私が友達としたいと思う…

>>続きを読む
2人とも美しい
半年後本当に会ってて欲しいなー

レコード一緒に聴いてる時にお互いに目を見つめてるけど、目を合わせずにそらせる感じなんかキュンとした
美しい思い出として残しておきたいけど、それでもやっぱりまた会いたい離れたくないが勝っちゃうのとてもわかる。

BGMが一切無くて、すぐそこに自分もいるかのような映画。路地とか、深夜の公園で寝転がってるシーンを見ると暑くも寒くもないような季節感が分かるウイーンの街並みが好き。ひたすら夜明けまで語り尽くしてるの…

>>続きを読む

恋愛ものだと思ってたけど案外青春もの?かも 若者二人が人生を考えてた
邦画っぽかった

ジェシーくん私みたい
セリーヌちゃんみたいな部分もたまにあるね ちょっと前とかね 最近はめっきりないけど いや…

>>続きを読む
リバイバル上映を。

レコードのシーン
電話を掛け合うシーン
とても好きだった

大切な人と出会ったときのときめきやドキドキを思い出させてくれる、恋愛において大事な瞬間がたくさんつまっている作品

別の国から来た男女が長距離列車の中で出会い、翌朝まで1日限定の恋に落ちる物語。
ウィーンの景色、ジェシーとセリーヌ2人の会話、一夜に詰め込まれた恋愛の幸せな瞬間の全てが刹那的で美しくてしばらく余韻に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事