ポケットの中の握り拳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポケットの中の握り拳』に投稿された感想・評価

3.8
かっこいい。衝動的に殺人を繰り返すことの脈絡のなさが狂気を感じさせる。
弟くん狂ってて最高。処女作でこの出来はすごい。
クライマックスのオペラシーンがめっちゃ好き

欠陥のある家族自体はテーマとして好きなんだけど、それならなんでも好きだという訳では無いとわかった。あと狂人演技が苦手だというのもわかった。逆に好きなのは、狂人が普通に見える映画もしくは普通の人は少し…

>>続きを読む
milk
3.9
これすごい。ベロッキオ監督の処女作だけど処女作でこれだけ狂気感ある。歪な家族の話だけども盲目の母を殺害してからのテンポとラストのジュリアを呼ぶ場面は印象に強烈に残る
4.0
【】
ベロッキオが26歳の時に発表した作品。煽り運転に窓から落下、絵画破壊と暴力を重ねていく。それ故に、溺死させる手つきに力強さが宿る。本作の落下描写は『虚空への跳躍』に通じるものがある。

イタリアの重鎮マルコ・ベロッキオ監督(当時26歳)の衝撃デビュー作。既成モラルの破壊を試みた家族ホラー風の一本。音楽エンニオ・モリコーネ。

イタリアの田舎町。てんかんの持病があり無職のアレッサンド…

>>続きを読む
3.8
ベロッキオ作品初めて!26歳で撮っててカット割りまくり構図キレキレのキチガイ主役映画!おもろいんやけど途中寝てしまった😫(単なる寝不足)いろんなキチガイおるな思た
「早く解放してくれ」

若きアレッサンドロを覆う鬱屈は、あがいても、あがいても、ますます彼を強く締め付けていく。

苦しい。
mlt
4.0
現実のままならなさへの怒りが静かに、アーティスティックに描かれてる。
若くて繊細で怒りを抱えてる若者のキャラクターを演じてるルーカステルがめちゃくちゃピッタリくる感じでよかったです。
RaRaRa
3.9
気狂い映画。手の演出。出鱈目なニュース。出かけた後のロングショット。
母親の家具を3階から落として壊して燃やすシーンはちょっと楽しそうで良かった。

あなたにおすすめの記事