レッド・サンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド・サン』に投稿された感想・評価

1870年のアメリカ西部開拓時代に、日本国からの大使を乗せた大陸横断鉄道が強盗団に襲われる。三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン の世界3大スター夢の共演で、1972年公開(日本)の異色…

>>続きを読む

とんちき西部劇かと思いきやしっかり西部劇!!音楽も西部劇っぽい!
三船敏郎もヘンテコ日本の侍じゃなくてちゃんと武士!!渋い!!

インディアンとの戦闘もあるし早撃ちも見れるしラストシーンはちょっと泣…

>>続きを読む
3.7

今年の初めくらいに4K版が上映されてて、気になりつつも結局観なかった作品。
BSで放映されてたので観てみた。

キャストが大御所揃いだけど、設定から言ってヘンテコな作品かも?という予想に反して、結構…

>>続きを読む
はる
4.5

三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、
日米仏三大スターの夢のような豪華共演西部劇でした。
黒田、リンク、ゴーシュという役名はありましたが、もうそんなことはどうでもよくなってしまいました…

>>続きを読む
みち
-
三船が三船のままなのに西部劇に馴染んでてすごい
oniku
3.5
三船敏郎、アランドロン、チャールズブロンソン豪華キャストの映画知りませんでした。
それぞれの個性が素晴らしいと思いました。
bun
3.8
脚本が秀逸。1971年当時の外国映画で日本をここまで違和感なく表現できたのは、やはり監督が三船敏郎に全て任せたからだろう。
TOMTOM
3.6

豪華キャストによる、異色の西部劇
金のために騙し合いで生きるガンマンが、侍の仇を討ち、任務を代行する
三船敏郎は、殺陣だけでなく、所作や着物の着こなしまでも堂に入る
エセじゃない侍の登場は通快だった…

>>続きを読む
3.0

世界のミフネとアラン・ドロンだからと思って録画してみた。
全く内容知らなかったけど、西部劇だったのね。
西部劇の魅力が分からないから、どうしようかと思ったけどさすが世界のミフネ。
アメリカの荒野にサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事