エアフォース・ワンの作品情報・感想・評価・動画配信

エアフォース・ワン1997年製作の映画)

Air Force One

上映日:1997年11月29日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.5

みんなの反応

  • ハリソン・フォードのカッコいい大統領像が魅力的
  • 団結力や人徳が描かれ、感動的な展開もある
  • ゲイリー・オールドマンの悪役演技が素晴らしい
  • 空中戦や援護の戦闘機のシーンが迫力がある
  • 家族を守るために立ち向かう大統領の姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エアフォース・ワン』に投稿された感想・評価

3.6

やっぱり強い大統領像がアメリカには求められるんだろうなー。
当時は強いアメリカで清廉で汚れがないヒーロー的なのが国民から支持されてたから、こういうアメリカ大統領をキャラとして設定してストーリーにして…

>>続きを読む

ウォルフガング・ペーターゼン、1997年。

90年代の堂々たるビッグ・バジェット。
エアフォース・ワンの粘り腰。

勇敢で正義漢で、家族を愛する英雄。そんな大統領像が望まれていたんだろうか。
そう…

>>続きを読む
凄く行動力のある主人公大統領
まとまっててテンポもよく面白かった
グレン・クローズがジュリア・ロバーツに似てて親子?って思って調べてしまった

他人の空似でした

CGは時代的にしょうがないと思えばまぁ
2.8
このレビューはネタバレを含みます

味方死にすぎです!
10数えて殺される女の人、結局死ぬんかいと思いました!

戦闘機も身代わりになるし、結構雑にどんどん死んでいくのが気になってあまりスカッとできませんでした

冒頭の特殊部隊はかっ…

>>続きを読む
親世代の映画を鑑賞🎥大統領、強すぎない?このセリフ好きだ( ˙꒳​˙ )「ねずみにクッキーをやると次はミルクを強請る」
よぬ
3.5
大統領専用機に潜り込んだテロリストと大統領が戦うお話。戦闘機や飛行機関連の映画は音楽にハズレがないなあと思います。オープニングが好きです。
このレビューはネタバレを含みます

簡単に説明するとハリソン・フォード版の「ダイ・ハード」で、刑事ではなく大統領が大活躍。

内容は色々とアレだが、完全に切り離して観ると良作の部類だとは思います。知らんけど。

ラストで敵ボスのゲイリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


【キス、ベッドシーン】キスあり
【性的な発言】気にならなかった
【ヌード、露出度】なし
このレビューはネタバレを含みます
おもろかた!
コナンに通づるものがあった^_^

大統領が活躍すると式典〜♪みたいな曲で、敵のロシアが優勢の時はロシア〜↓な曲になるのおもろい。

あなたにおすすめの記事