ダークナイト ライジングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダークナイト ライジング』に投稿された感想・評価

Farm2

Farm2の感想・評価

3.8

まず、難しかったであろうバットマンのリアル化に挑戦して映画ファンを唸らせたクリストファー・ノーランの心意気に拍手!
彼の撮る映画はいつもトーンが抜群で、観終わった後にすごく上質な映画を観た気持ちにさ…

>>続きを読む
yukizwa

yukizwaの感想・評価

5.0
前に見た印象よりも全然よかった。
やっぱノーランなんだなと思った
haruka

harukaの感想・評価

4.2

『ダークナイト』から一気見で鑑賞。

敵のインパクトとしては前作のジョーカーを上回らないけど、三部作最終章としてザ・悪党って感じで良かった。

なんと言っても個人的にラストが好きすぎる。バットマンお…

>>続きを読む
喪中

喪中の感想・評価

4.2
突然ジョセフ・ゴードン=レヴィット出てきたら驚いちゃうよね。
スケアクロウが裁判官してたらもっと驚いちゃうよね。
ラストも最高。きれいに三部作。

ジョーカーが出ないのは残念だが、壮大なエンタメ映画の大作。バットマンが最後に勝利するのは分かっていても、ハラハラする展開の連続で、しかもキャットウーマンやロビンも登場で充分楽しめた。続編ありそうなエ…

>>続きを読む

恐れがあるからこそ人は生きられる

平和を取り戻したゴッサムに、ベインが現れ再び街を恐怖で支配しようと企む。ゴッサムのため、隠遁生活を続けていたブルースは、再びバッドマンとなることを決意する。

ダ…

>>続きを読む
たし

たしの感想・評価

3.7

結果的には設定もストーリーもラストも良かったなと思う。
でも前半1時間半ほどは、ベインのバックボーンも分から無いため、ただただパワー系ヴィランが暴れている様子を見るしかなく退屈だった。どのキャラも魅…

>>続きを読む

ノーラン頻出要素 : 記念館(面白い)、父の意思を次ぐ娘、時限爆弾と同時にギリギリになる状況、人が多く集まる祭典的空間に対する皮肉

一本に伸びる時間のなかで、キャラクターたちが各々の行動を交錯させ…

>>続きを読む
ゴッサム愚民多すぎって思ったが意外と現実の民意ってのもあんなかもね
1.2みたいな戦闘シーンもっと欲しかった

あなたにおすすめの記事