ボルケーノの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マグマが噴出してくる恐怖と、人々が協力し合う人の温かさが描かれている
  • トミーリージョーンズの指揮力が気持ちいい
  • リアルな設定やセットが現実を観ているような錯覚を起こす
  • 子供の頃から何度も観ていて、何度観ても面白いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボルケーノ』に投稿された感想・評価

唐突に自然災害系の、映画見たくなる時ってあるよね?

いまそれ。

火山とか地震とか隕石とか
こうゆうのだいすき
マグマが広がっている上で
消防車のハシゴにぶら下がっているシーンが印象に残ってる。
4324
3.5

当時はこの手のディザスタームービーが流行ってましたね。
ノストラダムスの大予言の影響もありそう。
街の中心から噴火て、、、、

さて、この作品、悪役が似合うトミーリージョーンズが、主人公の良いパパ役…

>>続きを読む
2.5

MIB以外のトミー・リー・ジョーンズを久しぶりに見た。
自然VS人間
「みんなで力を合わせて生きていきましょう」
という、アメリカの人種差別にも向き合った映画。
昔の映画でもCG技術の高さが際立って…

>>続きを読む
つよ
3.5
街での火山パニック。
年齢か時代か自然災害映画は純粋に楽しめなくなってきた感もあるけど、映画として面白い。
過去鑑賞
そういえばカリフォルニアって地震あるから、ヨーロッパとかに比べたらありえない話じゃないのかな(ない)
環太平洋造山帯の一部で活発な地殻変動が続くロサンゼルスで地震が発生。火山l弾、蒸気が噴出し、溶岩に飲まれる群衆。トミー・リー・ジョーンズ主演のパニック・ムービー。
試写にて
このレビューはネタバレを含みます

パニック映画はあまり見ないのだが、トミー・リー・ジョーンズ見たさで視聴した。

ロス地底で火山爆発が起こるという大胆な内容。
トミー率いる交通市警局の面々が火山爆発の溶岩からあらゆる発想を思いつき、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事