遠くの空に消えたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠くの空に消えた』に投稿された感想・評価

 空港の敷設問題で揺れるとある田舎。そこへ、公団側の新しい責任者として異動した父親と共に引っ越してきた亮介。ガキ大将の公平やUFOに呼びかける不思議な少女ヒハルたちと出会い、だんだんと村に馴染んでい…

>>続きを読む
2.0
少し期待したんだけどね
鑑賞後二日で全く忘れ去った
何も残らない


5月は神木君の月ということで
何年か前にみた幼い神木君をまた再鑑賞
________________

「奇跡って待ってても起きない、
なら俺たちの手で起こそう」…

>>続きを読む
3.0
〖青春映画〗
空港建設問題に揺れる田舎の村を舞台に、都会から来た転校生の少年が少女の夢を叶えるため、同級生と共に奮闘する姿を描いた青春映画らしい⁉️
ファンタジーな作品でした。

2025年67本目
2.6

2007年作、行定勲監督が贈る児童ファンタジックコメディドラマ・・

初期の頃の行定監督作品で少し共感できた映画があったのだけど、もしかしたらこの映画もそんなポジティブな経験ができるかもと期待して視…

>>続きを読む
オデ
-
なんかめちゃくちゃ平成っぽい映画だな〜〜、この物語の始まり方とか近年久しく見てない気がする。ていうかチビ木隆之介がとにかくおにかわいい!!!!
うー
4.8
このスコアは幼き神木くんが私の好みドンピシャだったからです
内容ももちろん良かったけど、とにかく神木くん…最高すぎる
服装といい、声といい、顔面

ささの友間も良かったよ👍👍いい子
3.6

主題歌を歌ってるCoccoさんを好きになるキッカケになった映画だったのですが
当時の広告を観て「文学ぽい芸術重点系の映画は苦手なんだよなぁ……」と食わず嫌いをおこして、主題歌は聞くけど映画は全然観て…

>>続きを読む
Hiii
2.7

田舎町を舞台にしたUFOと空港建設反対に揺れる大人と子ども達のファンタジーテイストな話。

キャストも作品の雰囲気も温度感も嫌いじゃないけど、個人的にしっくり来なかった。惹きつけられなかったからか、…

>>続きを読む
__
-
ぬくもりという言葉をいつ知ったんだっけ。
私はこの映画の温度感がすごく好き、

あなたにおすすめの記事