ボーイズ・オン・ザ・ランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ボーイズ・オン・ザ・ラン」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

2.8
すごい!!自分男性ですが、最初から最後まで一ミリ足りとも共感できませんでしたっ!!!
kk

kkの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まだ食べてないから、他人が食べてるところ見ると食べたくなるでカップ麺を食べる。
もう食べたから、パンの時は食べない。
の流れはちょっと好き。
麦斗紺

麦斗紺の感想・評価

3.0

かなり「宮本から君へ」と比較しちゃったな。
宮本から君への方が現実的じゃない代わりにキャラクターの芯が強くて好きだったかな。
ボーイズオンザランは登場人物みんな不甲斐無くて。酔っ払った勢いとか、寂し…

>>続きを読む
ゆーと

ゆーとの感想・評価

3.0

ダサいタクシードライバーみたいな、、、
田西ダサいし青山キモいしちはるちゃんキモいし
誰にも感情移入できませんでした。
隣で見てた友達がよかったって最後のシーンわかったって言ってたけど僕は本当にわか…

>>続きを読む

原作から好きな作品。

雰囲気いいね。
役者もいいね。
皆イメージ通り。

2000年代の秋葉原のあの雰囲気ってなんなんだろうね。
いいよね。

ただ、この映画で描かれてるのは、
原作のちょうど半分…

>>続きを読む

三浦監督作品を色々見てみて思うのは男心を描く監督なんだなあというところ

かっこ悪くて気持ち悪く見えても、でもその気持ちわからんでもないよなあ
って思えてしまう

この映画自体はそこまで好きではない…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

2.6

周りを見えなくなった男が、相手の気持ちなんてお構い無しに、自分の胸のつかえをとるための舞台装置として女性を利用するという「宮本から君へ」のような暑苦しい筋書き。ただし、こちらは昭和の古臭い熱血漢から…

>>続きを読む
サカ

サカの感想・評価

2.5
漫画の前半だけを映画化。
ゆえに救いのない鬱映画になる。

とてもしんどい。
けどこういうことってよくあるよね。
原作は漫画なのかな?
コミック感あった。

峯田、一生懸命なんだけどバカなんだよなぁ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖漫画実写映画化〗
花沢健吾の漫画を実写映画化らしい⁉️
なかなか刹那い男の青春…熱くなった作品でした😅

2022年1,057本目

あなたにおすすめの記事