スターウォーズを3D化して再公開するプロジェクトが進んでいた2010年代。結局この件は、ディズニーによるルーカスフィルム買収によって、EP1「ファントム・メナス」のみで終わることになった。2012年…
>>続きを読む(記録漏れしていたので今さらながら登録。備忘録のためなので内容はオリジナル版のほぼコピペ)
ストーリー:★★★★★★★★★★
キャラクター:★×20
映像:★★★★★★★★★★
…
中学生の頃友達のクワとあべっちと一緒にチャリ漕いで隣町まで観に行ったなあ~
後付けの3Dだからそこまで凄みは感じなかったけど立体的なナタリーポートマン観れたのがよかった
新三部作の頃のナタポーが…
あ、3D版もあった!
これはこれでよかったのに。。
ディズニー買収前の最後のルーカス版スターウォーズ。
この映画には、3Dにしては珍しく奥行きがあるんだ!
という、ルーカスアーツの口車に乗せられて、…
ルーカスフィルム買収前最後の劇場公開であり、自身の初劇場SWのため思い入れがある作品。
ポッドレースが3周になったり、繋ぎのカットが多く劇場公開版にも増してダラダラした印象を受けたり、画面が暗く大…