3D復刻上映。
3Dの良し悪しや1-3のスターウォーズとしての評価は置いておいて、とても想い出に残ってる作品。
当時は小学校高学年で、そろそろウルトラマンや仮面ライダーを卒業しなければならない年頃…
25周年4K版再上映の鑑賞メモ。
自分が生まれた年の映画を映画館で見れるなんて最高でした!
しかも大好きなSTARWARSで。
あのサウンドが映画館で聴けること。
グンガンの都市のデザインだったり…
当時ここから3D再上映が続くかと思ったら結局エピソード1で終わった記憶。これが初めてのスターウォーズ劇場鑑賞だった。小2くらいだったと思う。
TVCMではバトル・ドロイドの抜けた感じが面白おかしく流…
プリクエルのド直撃世代なので3D化を楽しみに映画館に観に行ったが、2012年当時のテクノロジーではそこまで立体的では無かった印象。(期待してたポッドレースも正直2Dと映像体験あまり変わらなかった)
…
3D化され、ダース・モールとの決闘シーンは大興奮!
大画面で大音量で『STAR WARS』 が観られるってことが
単純に嬉しい。
<追記>
その後、ディズニー傘下となり
総3D化は頓挫して、これ…
ディズニーの所為(おかげ?)で頓挫したスター・ウォーズ総3D化計画第一弾。
公開当時は、また映画館でスター・ウォーズを観られる喜びで飛び上がったものの、肝心の3D効果は微妙だった。日劇前夜祭で鑑賞し…
「スターウォーズ/ファントム・メナス【3D】」を新宿ピカデリーで観賞。
この3D版の前売券も凝っていて【3Dカード前売券】だった。珍しい。
「スターウォーズ/ファントム・メナス」自体は、1999…