過去鑑賞記録。
ジーナ・デイヴィスが助演女優賞を受賞したのと、この頃 我が家にコーギーの子犬を迎い入れてこの映画にもコーギーが登場したので鑑賞。高校生の頃に観たのであんまり内容覚えてないけどね。飛行…
『偶然の旅行者』を見た!😆
ほのぼのコメディー的な映画かと思いきや、割と重めな人間ドラマ作品だった😅もちろん、ラブストーリーも挟んではいるけど🤔
愛する子供を亡くしてしまっているからしょうがない…
愛は偶然の旅人のように出会い別れる。
自分を理解し過ぎる、いや、理解したと思い込んでいる妻からの叱咤は肝にうら寒い。人が夫婦として成立する、あるいは恋人でいつづけるのは、確かに愛情の多さではなく、自…
子供の死のショックで立ち直ることの出来ないメイコン。
わがままな犬エドワードによって足を骨折してしまい、仕方なくペットショップの訓練士ミュリエルを雇うが、彼女の明るさにメイコンは恋をしていく。
話…
愛の生焼け七面鳥チャレンジ!!😁
それはそれとしてw なんだか全体にとても好き。
最初は「息子の部屋」みたいなのかと思ったんだけど。淡々とした大人たちの生活、から垣間見える揺れる気持ち、を描くやつ…
全然合わず。
主人公が受け身なのはいいとして、抱える「息子の死」という枷、葛藤が出来事の障害になっていない。
そのせいで離婚の危機を迎えたけど、さして問題なさそうな男の生活にしか見えないのだ。
やは…
大人向けのロマンスコメディ?💓
主人公メーコン(ウィリアム・ハート)はビジネスマン向けの旅行ライター
始まりはクールだけれど…いきなり妻から三行半を言い渡されて別居!
家事ベタな彼がランドリーで…
よくわからない。
「アクシデンタル・ツーリスト」という旅行案内が作中に出てくるのがおもしろいと思った。
男の優柔不断さ、ミュリエルの距離の詰め方の怖さ、男の家族の奇妙さが合わなかった。
旅につい…
ビジネストラベルにおける極意を指南するようなシーンから幕を開ける。本は一冊がいいよと言うけれど、日本の文庫本だったら何冊か持っていけるね。
主人公は、旅行ガイドを執筆しているメーコン。息子を亡くし…